
都内に住む4人家族で、7000万円の家を持つか、1300万円の年収の旦那と家を購入・賃貸するかで悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
くだらない質問ですが、、
①7000万円の家(ローンなし)持ってて、年収700万円の旦那
②家は持っていない(これから購入なり賃貸なり)けど、年収1300万円の旦那
だったらどちらが良いですか?
都内に住んでて夫婦、小さい子供2人の4人家族だとします。
友達と話してるときに例えばの妄想話で出たのですが、、😂
意見が割れたので、ここにいる皆さんがもし選ぶとしたらどっちの方がいいのかなーと気になりました。
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)

空色のーと
②ですね!
①だと固定資産税高そうだし、修繕代も高そうだし、家族4人でそんなに高い家じゃなくていいです☺️
それより、年収がしっかりしてる人と自分たちの身の丈にあった家を建てる方がいいかなー!

ママ
①のお家の間取りや立地にかなり左右されそうですが…
私は②で自分の気に入ったマイホームを手に入れたいです😊

はじめてのママリ🔰
よほど定年間際とかじゃなければ、年収1300万ですね〜

はじめてのママリ🔰
②かなぁ…都内ですもんね。
都内で年収700万だと共働きでかなり妻も頑張らないとかなーと思うので、あんまり仕事に比重置きたくない私としては②です笑。

あづ
②ですかね🤔
①の家が自分好みならいいですが、そうじゃなかったら買い直したくなると思うので(笑)
コメント