※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

風邪で食欲がなく、果物は食べられるがご飯やスープは受け付けない。果物の摂取量の上限について心配。果物だけで食事を摂っても大丈夫かアドバイスを求めています。

【風邪ひき時のごはん🍌】

風邪のような症状が続いていて、
食事のムラがでてきました...💦

果物(バナナやブドウ、りんごのすりおろしなど)は
食べてくれるのですが、ご飯系やスープは受け付けず...

この場合、果物の1日の上限量とかは気にせずに
あげてしまっていいものなのでしょうか?💦
(バナナは1/2まで〜、ブドウは何粒までなど)
極端な話3食バナナでもいいのか教えていただきたいです💦

みなさんはどうしてますか?
アドバイスよろしくお願いいたします🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような状況になって小児科で聞いたことありますが、食べないより食べた方が良いので食べられるものあげてください、長期間じゃないし、と言われました!
3食飲むゼリーあげちゃったりしましたよ。塩分もあったほうが良いのでバナナ+アクアライトORSか OS1で良いと思います。1歳半頃からは果物上限とか気にしてませんでした。3食同じ果物だとアレルギー気になる場合は他の食べる果物やお菓子でも良いと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速のご回答ありがとうございます!🥺✨お昼ご飯どうしようかと悩んでいたので、本当に助かりました🙏✨いろいろな果物に変えて、食べられるものをあげてみたいと思います🍎

    • 10月5日