![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時のトイレについての悩みと夜のオムツの取り外し時期について教えてください。外出時のトイレ事情と夜のオムツについての相談です。
【外出時のトイレについての悩みと夜のオムツの取り外し時期について教えてください】
トイトレについていくつか教えてください!
男の子でうんちもおしっこも教えてくれます!
寝る時、外出時はオムツです。
外出時のおトイレどうしていますか?
私が公衆トイレが苦手で、、、綺麗な施設のトイレしか入れません。
そのため子どもがべたべた触るのがとても怖く、
外出時はオムツにしています。
ただ外でもおしっこ!って教えてくれるので、、
どうしたらいいのか、、、
子どもトイレがない場所ではどのようにしていますか?
また夜のオムツはいつ頃とれるのでしょうか?
- はる(妊娠30週目, 2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外出時はポータブル便座持ち歩いてました!
トイトレ終わるまで、私は綺麗なトイレがあるとこしか買い物に連れ行かなかったです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アルコール持って便座は拭きます。
不用意に周り触らせません。
手を必ず洗うので、そこまで神経質にはなってません。
夜のオムツは人それぞれだと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夜のオムツは、
寝る2時間前以降は水分を摂らせない、寝る前のトイレで3歳前に取れました☺️少し、脱水気味にして眠ると抗利尿ホルモンが分泌されやすくなるそうです。
今はそこまで厳密にしていませんが、おねしょをした事は1度もありません。
コメント