※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁちゃん
子育て・グッズ

3歳の子どもがトイレでうんちができず、おむつに履き替えてしまいます。便秘体質のため、無理にトイレに行かせることに悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

3歳、トイトレ中です。
おしっこは完了しているのですが、うんちができないです😂
便意を感じるとおむつに履き替え、出たらパンツに戻る…という感じです。
便秘体質で内服コントロールもしているので、無理矢理トイレに行かせて我慢するようになって便秘が悪化するのもな…と手が出せずにいます😂

うんちもトイレでできるように、些細なことでも構わないのでアドバイスいただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

だりあ

うちもそんな時期ありました!
うちは綺麗好き?タイプだったので
オムツにしたらお尻汚れるけど
トイレでしたら汚れないよ〜と伝えて
1回成功したらそれが良かったのか
トイレでできるようになりました!
あとはおしっこはアンパンマンシール
普通のやつで、うんちのときは
金ピカシール✨とかにしたり
トイレに座って出る時も出ない時も
ひたすらトイレ内で付き添って
便座に座ったまま手を握ったり←
たまにハグしたり←
一緒にう〜ん!ってしてました😂

  • なぁちゃん

    なぁちゃん


    コメントありがとうございます✨
    やっぱり初回のハードルが高いですよね😂

    うんちの時も座らせるようにしてから初めて成功するまでどれくらいかかりましたか⁇

    とりあえず座らせてお喋りしたり一緒に気張ったりするのですが、成功する感じもなく、やめ時も分からずで😅

    • 5時間前
  • だりあ

    だりあ

    トイレに座って気張る感覚を
    覚えてくれたら🥹
    成功した時は
    とにかく褒めちぎってました笑

    うちはおしっこより
    うんちの方が早かった気がします🤔
    いつもオムツにする時も
    うんち って言い出して
    私につかまって気張る感じだったので
    そのタイミングで座らせてました!

    もう記憶に薄くて、、、
    色々見返してみたら
    拒否したり嫌がったり
    奮闘していたみたいで
    成長を感じました🥹✨✨✨

    詳しくは覚えてないのですが
    1〜2ヶ月?とか
    そんな感じだった気がします
    出ない!って言ってオムツに戻って
    それから出すこともあったと思いますが
    とにかく座ること!を
    癖づける感じでやっていました🤔

    長期間やっても無理そうなら
    一旦休憩しても良いかもしれませんね!
    今はトイレも暑いですし
    私ならうんちトイトレ休憩するかもです😂

    • 4時間前