※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

お家の掃除のマイルール的なの教えてください!築年数の古い賃貸暮らし、…

お家の掃除のマイルール的なの教えてください!


築年数の古い賃貸暮らし、専業主婦で掃除が嫌いです( ; ; )
今日お風呂のドアが汚すぎて衝撃を受けました🫨笑
皆さんどんだけ掃除頑張ってますか?




掃除機毎日。
トイレ、風呂毎日。
窓拭き2〜3日に1回などなど…

箇条書きでも何でもいいので教えて下さい!

あと専業主婦or働くママ。
賃貸or持ち家かも教えて下さい☺︎

たくさんのコメント待ってます♡
ズボラさん、きっちりさんどんな方でもコメント下さい♡

コメント

ままり

超ズボラ働くママ、賃貸です。

風呂掃除以外はすべて気が向いたらやります😅頻度で言うと週3くらいですかね。
12月に引越し予定なのでますますズボラに磨きがかかってます。

いっちゃんママ

今は失業中で専業してます
持ち家で毎日の掃除は 掃除機 床拭き トイレ掃除 玄関の掃き掃除
お風呂は水の節約で周二回 玄関(外側)の水撒き周二回
窓拭きは犬が窓ベロベロたまにするので汚れが気になったら拭いてます
あとは壁紙とか階段の拭き掃除とかは気になったらしてます
こんな感じです🙋

はじめてのママリ🔰

働くママで、築年数古い(入る前にリノベ済み)賃貸です!

フローリングが明るいので髪の毛とかが目立って、掃除機は1日に3〜4回かけます😂

それ以外は
トイレ掃除週2
お風呂掃除週2
窓拭きとかはシーズンごとくらいでしかしないです😂
転勤族でどうせ2年しか住まないし、と思ってます🤣

ママリ

パート勤務賃貸です🙋‍♀️
掃除機とお風呂掃除は毎日(お風呂はお風呂出る時にスプレーしてスキンケア終わってからバーっと流します)
トイレは週2
玄関とベランダの掃き掃除週1
窓拭きは入居して3ヶ月ですがやってないです!笑

はじめてのママリ🔰

持ち家、働いてます🙌🏻
掃除機、拭き掃除、トイレは毎日。
お風呂は入る前に排水溝まで毎日。
洗面所は夜寝る前の歯磨き後に毎日。
キッチンは使うたびに排水溝まで毎回。
床拭きは月1回。
玄関掃除、窓拭きは気になったタイミング。
お風呂のドアや巾木、照明上の埃取りなど細かいところは週1回。
です!!!

汚いのが本当に嫌いなので、体調不良以外はこのマイルールでやっています☺️❤️

はじめてのママリ🔰

超ズボラの専業主婦です😂
掃除機はロボット掃除機が毎日
トイレ掃除は気になったら
風呂掃除は毎日夫がやります
窓拭きも気になったら😂

ママリ

みなさんめちゃくちゃきっちりやってて恐怖しました😂
フルタイム共働きの持ち家で
あの…恥を晒しますが…
ルールにしてるのは
・キッチンの排水溝(生ごみが溜まる網のところ)とシンクだけはどれだけ疲れてても忙しくても毎日洗う、
・お風呂は出る時に毎日流す
のみです🤣
他は気になった時に気になった人が掃除する感じなので…お察しの通りって感じです🤪
トイレは一応こまめにトイレハイター?便器にかける塩素系殺菌剤をかけてるので、ぱっと見は綺麗です😂
ちゃんと拭いたりするのは月1…です…
掃除機は子供がいっぱい食べ物こぼすので、ダイニング周りはほぼ毎日してますがそれ以外は…週1,2くらいかな😇
お風呂は毎日は流すだけだけど浴槽は汚れが気になるので2〜3日に一回スプレーするだけのバスタブ洗剤かけてます。
床とか壁とか擦るのは1〜2ヶ月に一回😇
やばいですよね?笑
でもいいんです、ぱっと見は綺麗だから🤣
来客ある時は大掃除します!笑

はじめてのママリ🔰

持ち家の専業主婦です!

ズボラです!笑
掃除機はいつしたか分からないレベル、
お掃除ロボットを3日に1回動かす、
トイレ掃除も気になったら、
風呂掃除は毎日、
ダイニングの床拭きは毎日(食べこぼしが足に付くのは嫌だ)、
窓拭きは年末に1回、
排水溝なども気になったら、
です!

防カビ燻煙剤とか
換気扇のフィルターなどはこまめにしてるので
見た目綺麗は保ててます。笑

はじめてのママリ🔰

賃貸で、在宅勤務です!
掃除機週2くらい
湯船は毎日、洗うところとかドアとか年に3回くらいwww
トイレ掃除も月1やるかやらんか、
エアコン年1で
家汚いです!笑
来月持ち家に引っ越すのでそれまでまじでやばいですwww