
副鼻腔炎でにおいや味がわからず、病院未受診。薬の必要性と回復期間を知りたい。食事がつらい。
副鼻腔炎でにおいや味がほとんどわからないです。ちなみに病院には行ってないので、薬は飲んでいません。薬飲んだ方がいいでしょうか?副鼻腔炎でにおいや味が分からなくなった方、どれくらいで回復しましたか?食べるの大好きなので食感しかなくてつらいです😓
- はじめてのママリ

ahmi
副鼻腔炎よくなりますが、匂いや味がわからなくなるまでなった事ないです。
コロナになった時に、匂いが全くわからなかったです。
コロナではなさそうですか?
病院に行けるなら行って、服薬して早く治す方がいい気がします💦

はじめてのママリ🔰
自然治癒には時間かかると思います!🥲
私も味覚なくなりました💦
耳鼻科受診して薬飲んで
3.4日くらいで良くなりました!
少なくとも1週間以内には治ると思います。早めに受診されるのを
おすすめします!

退会ユーザー
副鼻腔炎、慢性化すると外科手術なので病院行かれた方がいいですよ💦
程度にもよりますが、親戚は20年以上慢性副鼻腔炎治ってません😭
急性なら薬で1週間くらいだと思います。

かちん
副鼻腔炎は自然治癒は時間かかるし寧ろ悪化する可能性の方が高いので病院受診した方が良いと思います💦
副鼻腔炎の重症度にもよりますが薬飲めば軽めなら3・4日ぐらいで良くなるかなと

はじめてのママリ
そうなんですね、みなさんありがとうございます。明日耳鼻科行ってきます😭😭😭

退会ユーザー
わたしもですー😓
受診されましたか?
抗生剤などでましたかー?
コメント