※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっず
子育て・グッズ

鼻詰まりの赤ちゃんに吸引器がない時、どうすればいいですか?

1歳2ヶ月の娘が初めて風邪を引きました💦
とりあえず熱は下がってきたのですが鼻詰まりがすごくてとても寝苦しそうなんです😔
黄色っぽくてドロっとした鼻水が詰まってる感じです💦
うちには吸引するやつもないので何もできず、、
鼻詰まりを少しでも楽にしてあげる方法ってありますか?

ちなみに母親にはあんたが直接吸ってあげ!って言われやってみたのですがかなり嫌がるし上手くできず娘もスッキリした感じも全くないです💦💦

コメント

まこ

お風呂上がりや、鼻を暖かいタオルであたためてから取るととれやすいですよ(^^)

おだいじに(;_;)

  • ゆっず

    ゆっず

    ありがとーございます☺✨
    やってみます^ ^
    お風呂も3日はいってないのですが熱が下がれば入って大丈夫なんですかね?

    • 2月22日
  • まこ

    まこ


    うちは高熱じゃない限り、お風呂に入れて蒸気を吸った方が鼻にも喉にも良いという考えの先生なので、よっぽどじゃない限り入れています(>_<)

    • 2月22日
niko☺︎

うちは鼻水吸うやつ買いました!こどもは凄く嫌がりますが、こまめに取ってあげないと中耳炎も心配なので、とくに寝る前は吸ってます😂w

はじめてのママリ🔰

薬局にある「ママ鼻水トッテ」応急処置用に使ってます。
値段も800円前後でしたので試してみては?
ただし吸ったあとお母さんがイソジンでうがいしないとダイレクトに移ります…
現に移って扁桃腺炎になりました^^;
あとは少し頭を高くしてあげたり加湿したりですかね。

  • ゆっず

    ゆっず

    ありがとございます^ ^
    ママ鼻水トッテってゆうの買ってきます✨
    そしてうがいします💦

    • 2月22日