※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供の泣き声よりも、弱音がストレスになる女性がいます。自分の子供を預けたのに、10分で泣いたと言われて驚き、弱音を吐かれたことにイライラ。もう頼まないと決意しています。

【子供の泣き声よりも弱音がストレスになる】

俺がみとくから自由に過ごしてきていいよ!と、自信満々に言ってたくせに…寝てるうちにスーパーに買い出し行くからみててね。って言ってたかだか2、30分出かけて帰ったら『あ〜お母さんやっと帰って来たねー!』って。あれ、起きたの?と聞くと『10分ぐらい前に起きて泣いたからずっと抱っこしてたんだよ!やっと泣き止んだよ〜』…。。
は????????だからなに?????お前がみとくからって言ったんじゃねーの???たかが10分で弱音はいてんじゃねーよ!!!!!!もう絶対二度と頼まない。
子供の泣き声よりお前の泣き言の方が1億倍ストレスだわ。
頼むからお金だけ入れて出て行ってくれ。

コメント

ムーニー

うわーそれもの凄いストレスですね😥

いつまで独身気分なんでしょうかね。
お前父親だろ!しっかりしろ!
って感じですね🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう父親の自覚すらないんですよ〜あのクズは😑
    泣いてたらお風呂も1人で入れられないし、、ほんといる意味ないです🙅‍♀️

    • 10月5日