※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供に離れる時の声掛けについて相談です。子供は積極的で新しいものに興味津々。パパが見ていても寂しそう。どんな声掛けが良いでしょうか?

保育士さん等いらっしゃいましたら教えていただきたいです🙇✨

初めての一時保育(3時間)で離れる時子供にどんな声掛けしたらいいですか?

子供は3歳で簡単な文ならなんとなく理解できます。
比較的離れても平気といいますか、ママより新しいオモチャなどに興味津々、あきたらママ探す。
知らない人や子供に話しかけたり遊んだり積極的な感じです。
パパにみててもらって私がスーパーに行って帰ってきたら寂しそうではあります。

コメント

ぴちょん

普通に"いってくるねー☺️遊んで待っててね😊"とかでいいと思いますよ!
あとは保育士が対応しますし!

他の人やことに積極的なお子さんなんでしたらなおさら新しい環境にすぐ興味示して遊びそうですし、待てそうですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    親の方がドキドキしてしまってます、笑

    • 10月5日