
生後50日の男の子のママです。全身の保湿について教えてください。保湿剤の使用タイミングや頻度について悩んでいます。顔は乳児湿疹でワセリンを使っています。旦那とアレルギー体質で、保湿の影響が心配です。
生後50日になる男の子のママです。
全身の保湿について教えて下さい。
今まではお風呂あがりにママ&キッズのベビーミルキーローションを塗っていたのですが、先日保健師さんが来た時に「今から塗っていたら赤ちゃん本来の保湿する力が無くなっちゃうよ。乾燥してると思った時だけ塗れば大丈夫」と言われたので、ここ1週間程は何も塗っていません。でもネットを見ると新生児から塗った方が良いとか、3ヶ月頃からで良いとか情報がバラバラで、悩んでしまいました。皆さんはどうされていますか?
顔は乳児湿疹ができているので、固形石鹸で洗った後ワセリンを塗るように言われ、1週間程前からピジョンワセリンを塗っています。
私も旦那さんもアレルギー体質なので保湿しなかったせいで、もしくは早くから保湿したせいでアトピーになったらどうしようと心配です。
ちなみに保湿してる派のママさんは1日に何回くらい顔や体に保湿剤を塗っていますか?
- のぞみ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はなかっぱ
お風呂あがりに保湿してあげてます!

nyanta
私の地域の保健師さんは全く反対の事を言っていました。スキンケア方法という紙を貰ったのですが、赤ちゃんの肌は一年中乾燥していて、今からの保湿はとっても大事だとされています。とにかくローションなどケチらないでたっぷり塗ってあげた方が良いみたいです😁私は今まで薄っすら塗ってましたが、今はそれの5倍位はローション塗ってます👍スキンケアをしていない赤ちゃんはガサガサとひび割れてくるという写真も載っていてちょっと恐ろしくなりました😅保健師さんも色々なんですね。
-
のぞみ
えー!!本当に真逆ですね!!ちゃんとスキンケア方法の紙を用意してくれるなんて親切で羨ましいです。そのひび割れ写真見たいような見たくないような…。
私もケチらずに毎日たっぷりローションつけます!!
ありがとうございました!!- 2月23日

maria
わたしわ冬乾燥しやすいと思うので乾燥し始めたなーって思ったらお風呂上りに塗ってあげてます!
夏わ全然塗りませんっ
私自身も乾燥肌で弱めなので、冬だけ保湿してます!
塗りすぎも良くないですからね(*・ω・)ノ
-
のぞみ
そうですよね、冬は乾燥しますよね。
今のところカサカサしてる感じは無いですが、やっぱり塗ってあげた方が良いですかね。- 2月22日

はじめてのママリ🔰
小児科では赤ちゃんの保湿はマメにするよう推奨されてますよ😊うちは朝晩の2回だけですが、ベタベタのテカテカになるくらい保湿してます💓
保健師さんも人によっては情報が古かったり偏りがありますよね😅💦
-
のぞみ
そうなんですね!小児科で推奨しているなら間違いないですね!今日からローション再開させます。
ありがとうございました。- 2月22日

はじめてのママリ🔰
乳児湿疹出てるなら塗ってあげていいのではないですかね?
特に問題ない綺麗な肌だったら塗らなくていいと思うけど。
うちの子は乾燥肌で塗らないとカサカサかゆかゆ、皮膚科で出してもらってる保湿剤塗らないと、この季節は粉ふいたり赤くなったり湿疹も出るので、お風呂上がりは欠かせないですけどね(^^;)
-
のぞみ
今のところ乳児湿疹は顔だけで体にはできていないのですが、季節柄やはり保湿してあげようと思います。
ありがとうございました。- 2月22日

りさ (´・ω・`)
何で見たのか覚えがないですが、保湿してあげた方が後にアレルギーだったかなんだったかが出にくいと見ました
↑曖昧でごめんなさい💦
顔はされてるんですよね😃今ならお風呂上がりは乾燥すると思うので気がついたところだけでもやってあげていいと思います🎶
私は顔は朝(離乳食後).お風呂上がりはワセリンを、それ以外の外出前や乾燥してるなと思ったときなど不定期ですがヒルドイドローション(皮膚科で貰ったやつ)を塗ってます
体はお風呂上がりにカサカサしているところと、おなかをマッサージしながら塗ってます。
-
のぞみ
保湿してあげた方がアレルギーになりにくいんですね!
今日からお風呂上がりはローション再開させます。
ワセリンの方が良いのでしょうか?あの馴染むまでのベタベタテカテカ感があまり好きになれないのですが…。- 2月22日
-
りさ (´・ω・`)
顔は皮膚科の先生にわれてやってるのであれば継続していくべきと思います😃
私が皮膚科で貰ったワセリンは乾燥やかゆみにって言ってたけど種類が違うんかなぁ?- 2月22日
-
のぞみ
乳児湿疹はまだ病院に行くほどではないと保健師さんに言われたので皮膚科には行ってないんですが、良い薬がもらえるなら行った方が良いのですか?
できれば病院には行かずに治したいと思っているのですが、顔の乳児湿疹が増えてきたので何だかかわいそうで。- 2月23日
-
りさ (´・ω・`)
酷くなってきてるんなら念のため一度診てもらった方がいいのでは思います
うちの子も3.4ヶ月頃のある朝顔にぽつぽつ出来てみせに行ったら虫さされじゃないかって(恥)
そのあとも自分で手入れしてもイマイチよくならない時や、あれ?って思ったときは行ってます。そこではちょいちょい赤ちゃんみますよ😃- 2月23日
-
のぞみ
虫刺されですか!そんなこともあるんですね!
私も皮膚科の先生に診てもらおうと思います。
ありがとうございました。- 2月23日

nyanta
言い忘れましたが、入浴後全身たっぷり塗ってます。それだけですが😅朝は顔だけ拭いて塗ってます。オムツ替えの時など、日中もこまめにやると良いとも書いてありますが、そこまではやっていません😅

nyanta
見れますかね?こんな感じです。
-
のぞみ
わざわざ写真アップして頂いてありがとうございます。
何だか痛々しくてかわいそうになっちゃいますね。
こうならないように毎日しっかり保湿してあげます!- 2月23日

nyanta
ついでにこれも。分かりやすいですよ。
-
のぞみ
すごく丁寧でわかりやすいですね!!
でもうちの子はお風呂上がりはギャン泣きで、焦る私はなかなか丁寧には塗ってあげられないです…。でも頑張ります!!
ありがとうございました。- 2月23日
-
nyanta
分かります。分かります😁早く服着せなきゃって私も焦りますが、そこは泣いても気にせず、あなたの為よ〜と、素早く頑張りましょう👍お互い😊
- 2月23日
のぞみ
生後直後からですか?