※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

あと2日で9ヵ月になる子を育てています👶🏻離乳食はよく食べる子で完母な…

あと2日で9ヵ月になる子を育てています👶🏻
離乳食はよく食べる子で完母なんですが最近3回食にしつつという感じになっていて今日上の子の保育園に迎えに行く前15時半頃おっぱいを飲んで、それから出かけてたので家に帰ってきたのが19時頃でお腹もすいてしまってグズグズしてたのでおっぱいをあげようとしたのですがプイッと飲まなくて急いでご飯の準備して食べさせたらご機嫌になりました😂
ご飯食べて少ししたらまた少しグズグズしだしたので次はおっぱいかな?とまたあげたら飲まず…
眠かったのかお風呂のあともなにも飲まずに寝ました。
それから30分ぐらいしたら泣いて起きて次そこは!とおっぱいあげたのですが飲まず…😓
結局抱っこで寝てこの時間になります。
もうおっぱいいらない!という合図なんでしょうか。
寂しすぎる気持ちもあるんですが、このまま拒否で卒乳となったら栄養面的にミルクあげないといけませんよね?🤔

コメント