※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

今1歳3ヶ月です。3歳になったら保育園に入れて働きたいなと思っています、今から保活?しなきゃいけないのでしょうか?!

今1歳3ヶ月です。3歳になったら保育園に入れて働きたいなと思っています、今から保活?しなきゃいけないのでしょうか?!

コメント

ままり

3歳からだとあんまり空きがないと思いますよ
基本持ち上がるので

幼稚園+預かり保育も考えたほうがいいと思います

  • ままり

    ままり

    手遅れですか?!?!

    • 10月4日
  • ままり

    ままり

    3歳だと多分各園に空きが0〜1だと思います
    見学行って情報収集は必須ですね

    求職中だと点数低くなるのでどうなんでしょう
    1歳児クラスよりは…とおもいますけど

    • 10月4日
ままりちゃん

私だったら2歳くらいから保活し始めます😂

  • ままり

    ままり

    2歳からでも間に合いますか?!

    • 10月4日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    入れるか入れないかは地域とか保育園の差があるけど、保活自体は全然よゆーだと思いますよ😂

    • 10月4日
deleted user

地域と入れたい園次第だと思います💦
本格的な保活はしなくとも、目星をつけて園の情報仕入れておいていつ動けば良いか判断するぐらいはしておいた方がよいかもですね。

うちの近所の人気の園なんかは待機が当たり前なので、待機期間も考慮して入りたい年の1年以上前に申込しないと無理とかあります😣

ふく🐱

保活と言っても情報収集しかできないのでは🤔?
今から3歳クラスの申し込みができるわけではないですし😣💦
うちの地域は0歳が一番入りやすく、1歳、2歳と枠が少しだけあります。3歳以降はどの園も0名~数名しか空きはない感じです。もちろん引っ越しなどがポッと出れば空きは出ますが、行きたい園、自分の子供のクラスで頻繁に引っ越しがあるわけではないですしね…😱
ちなみに夫婦フルタイムで働いていて実家が遠くて頼れないなんて、まわりにたくさんいるので加点とは思わない方が良いです💦