※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パパやママのおむつ替えについて不安を感じています。皆さんの経験や意見を聞きたいです。

インスタの発見タブを見ていると海外の動画でパパが赤ちゃんのおむつ替えでえづく姿を寄せ集めた動画が出てきました😅
そこで疑問に思ったのですが、実際にみなさんのパパさんはどうでしょうか?
ちなみにママさん自身はみなさん全く問題なく出来ていますでしょうか?
思えば私自身弟(歳が結構離れてます)のおむつ替えは避けてた記憶があったり、姪っ子の時はえづいてたかもと思い我が子の時は大丈夫なのか?!とふと不安と言うか心配が浮かんできました🥲
変な質問で申し訳ございません💦
ご意見頂けますと幸いです🙏
よろしくお願い致します😌

コメント

🫧🫧🫧(29)

旦那も私もえづかないで
おむつ替えできました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    お漬物大好きっ子さんも旦那様も素晴らしいです👏✨
    私もせめて我が子はえづかずにお世話できると信じます😂
    夫は怪しいですが…(笑)
    ありがとうございました😆

    • 10月4日
ママリ

今まで周りに小さい子がいなかったので我が子のことしか経験ないんですが、えづいたことはないですね🤣
でもパパは上の子がまだ低月齢の頃、えづいていた気がします🤔
今は全然大丈夫です!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    さすがにえづかずいけますかね😂
    私もそうであると信じたいです🙏✨
    夫は怪しい気がします(笑)
    ありがとうございました😆

    • 10月4日
deleted user

私も夫もくさーい!って思うことはありますがえづくことはないです!
私は子供のとき10歳離れた弟がお風呂場でうんちし始めた時に思わず手で受け止めたので耐性があるのかもです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    やはり我が子となると平気なのかもですね😳!
    素手キャッチ素晴らしいです🤣✨
    私は嘔吐恐怖なうえ、嘔吐反射強めなので普通は笑える動画なのかもですがふと心配になってしまって😅
    私も余裕だと信じます😌笑
    ありがとうございました😆

    • 10月4日
きなこ

保育士してるので仕事柄💩も嘔吐物もへいきですが旦那は苦手みたいでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    おぉ!保育士さんなのですね😳
    私は嘔吐恐怖な事もありさらに嘔吐反射強めなので保育士さんや看護師さんは本当に尊敬します🥹✨
    やはり男性は苦手な方もいるのですね💦
    私の夫もそのタイプなんじゃないか…と勝手に思っています😅
    ありがとうございました😆

    • 10月4日