※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8月末〜9月上旬頃の生まれのお子さんいらっしゃる方、赤ちゃんの肌着は…

8月末〜9月上旬頃の生まれのお子さんいらっしゃる方、赤ちゃんの肌着は何をどのくらい用意しましたか?
色々な方の意見を参考にしたいので気軽にコメントください!

上の子のときは、9月末生まれで短肌着とコンビ肌着を4枚ずつ用意してちょうど良かったです。
退院してすぐ肌寒くなる日もあったので、基本短肌着にコンビ肌着でお部屋で過ごしてました。

お股にボタンのあるボディ肌着も気になっていますが、すぐ秋になるし太もも丸出しになるので微妙ですかね?😖
それにおむつ替えが頻繁なので結局コンビ肌着のほうが楽ですかね?😅

コメント

ます

前情報で、長男11月産まれで短肌着を重宝したました。

次男が8月後半生まれ
ボディ肌着が長男の頃から気になってたのでボディを購入。
サイズが60で次男小さめで生まれたのもありブカブカでちょっと違和感でした。

秋になってカバーオール頻繁に着るようになったらお股ボタン3つでさえ面倒になり長男の時の短肌着を多用するようになり…60のボディはサイズアウトしました(笑)
結局私は短肌着が合ってた人です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    確かにボディだとボタン留めたときにサイズが合わないと違和感ありますね💦
    短肌着、おむつ替えや着替え楽ですよね!!

    • 4時間前