※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

【家の設備について、お風呂、トイレ、キッチン、洗面所のオススメはあ…

【家の設備について、お風呂、トイレ、キッチン、洗面所のオススメはありますか?】

家を建てられた方、オススメの住宅設備教えてください(^^)

お風呂はお掃除らくらくほっからり床が標準仕様なので、それで良いかな?と思っています。

トイレはTOTOのローシルエットというのはどうですか?

キッチンはタカラスタンダードのオフェリアが標準仕様のようです。クリナップでもよいが、タカラのほうがマグネットで、ホーローなので掃除しやすいと言われました。

洗面所はTOTOのオクターブというものですが、物が置けるスペースがないので、ついているのがいいです💦蛇口のところが水浸しにならないところは良いなと思います(^^)

選ぶポイントは汚れにくい、掃除しやすい、見た目がいいなのですが、実際にこちらを使われている方や、他にオススメがありましたら教えてください。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

てんまま

ほとんどママリさんが仰っているものです(^^)
・お風呂、サザナ、わざとグレード下の、小さめ鏡、シャワーバーなし→昔ながらのフック、棚なしにしました。ホッカラリ床、カビ目立ちます。グレーのラグ調にしたんですがそれでもすぐ赤カビが…。掃除こまめに必要です。
・トイレ TOTOz2?タンクありです。不便なしです。
・オフェリア ステンレスバイブレーションにしました。いい感じです。タカギの浄水器の水栓だけダサいです。
・オクターブライト 75cmにしたんですが、物置くスペース少なすぎて、90cmにすればよかったです😅

キッチン以外、水回りメーカー揃えたので、どこか修理するときとかについでにほかも見てもらったり、リフォームも一括して安くしようと思っています😇

  • ママリ

    ママリ


    おお、住宅メーカーはワウさんですかね?(^^)

    とても詳しくありがとうございます!
    お風呂棚なくても問題ないですかね?シンプルがいいですよね🥹
    え、お掃除らくらくとついていますが、すぐに赤カビがつくのですか?😰ガッカリです、、

    洗面所はオクターブライト90センチにしたら、流しが広くなるのではなく、置くスペースができるということでしょうか?(^^)

    オフェリア、トイレは満足なのですね!
    なるほど、メーカー揃えたほうがリフォーム代を負けてくれるかもしれないのですね!
    勉強になります🙌🥲

    • 10月5日
もこもこにゃんこ

キッチンはトクラスですが、とても気に入ってます💕
とにかく好みの見た目です😄
人大が良かったので、やっぱりトクラスかな〜と思い決めました。
掃除しやすいですよ。

  • ママリ

    ママリ


    トクラス、初めて聞きました!
    ホームページ見たのですが、カッコいいですね❤️❤️
    掃除もしやすいなら、完璧です👌

    参考にします(^^)
    ありがとうございます😊

    • 10月5日