
子供たちが話す内容が長くて疲れるけど、幸せな気持ちもある。自分の話をあまりしなくなり、脳が疲れている感じ。
あぁ…子供が帰ってきたら、ママママママママやばすぎる…なにかを喋り終わって10秒後には「あ、ママ?!あのさぁ!」って…
上の子が喋ってる時にも下の子が「ママー?!」「順番ね〜」って制止しつつ上の子の話を聞いて、聞き終わったら下の子が間髪入れず「ママあのさぁ!」。
そのあとまた間髪入れず、上の子の「ねぇママ聞いて!」
しかも、上の子はあったことを事細かく伝えてくれるので、話が長い…子供特有の、結果が1番最後に来る話し方なので、「たったそれだけのことでこんな喋るんかい…」ってなることもあるし、
下の子は、「なんかさぁ!」「実はさぁ」「あのさぁ!」を頻繁に挟むので、聞いてる時間の割に話しが進まない…
もう、これだけで疲れます…
私に伝えてようとしてくれる話がこんなにあるんだなって幸せな気持ちもあります。
話し方が幼いのも仕方ないから、それは分かってます。
でもしんどい…
こんだけ話聞いてると、自分の話はあまり人にしなくなったし、子供への返しかしてないからか、脳が萎縮してる気がしてしんどい…
- いちご(6歳, 8歳)
コメント

丸
すっっっごいわかります😭
いちごさんも毎日お疲れ様です💦
うちの子達も、帰ってきてからが
ずーっと話しかけてきて
もう順番に話して!!なんのこっちゃわからん!!⚡💦
て発狂してしまいます😂😂
脳が萎縮してる感じわかります💦
自律神経もだいぶやられてると思います😭
生理前が特に我慢できなくて
最近漢方飲んでます…
いちご
あぁー😭💦おなじです😢💦
私も何のこっちゃ分からんで発狂です💦頭おかしくなりそうです…
忘れていましたが、今、生理前でした💦だから余計にしんどかったんだー😢
自律神経もやばいです!!!
自律神経がやられてることによって、咳が止まらなくなったり、一年前には尿まで出なくなり大変でした…
漢方効きますか?病院で処方してもらってもらっていますか?
丸
頭おかしくなりますよね😭💦
話したいのはわかるけど、ずーっと脳みそが整理できてない感じがしますよね😢
ほんとですか😢💦
尿まで…お辛かったですね💦
私も生理1週間前で余計イライラもします😣
かかりつけの内科で、自律神経が乱れてる気がする💦と相談してみたら
加味逍遥散をいただいたんですがあまり効かず…😢
最近新しく抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ)て言う漢方にかえてもらったら
ちょっと気持ち落ち着くようになりました😭
名前が難しいですが😂笑