※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小規模幼稚園のメリットについて教えてください。

【小規模幼稚園のメリットについて】

敢えてお子さんを各学年30人未満の小規模な幼稚園に入れた方いますか?

先日入園説明会に行きましたが、アットホームというか思ってたよりショボっと感じてしまって💦
上の子が2人とも3クラスくらいの中規模園に通っていたせいもあります。

でも園児に対して先生の数が多い、それに伴って先生方で対応できるかため役員がないっていうのはいいなと感じました。

大き過ぎるマンモス園は嫌なんですが、小規模園の良さを教えてください。

コメント

mama

年少の娘は学年25人です( ¨̮ )
私自身が元幼稚園教諭ですが、園児450人のマンモス園で働いていたので、すごい落差でした笑。

私がこの園を選んだのは娘が行きたいと言ったからが1番ですが、先生も子どもも温かいなと思ったからです(o´〰`o)
教育方針や保育内容も自分が求めているものと合っていて、泥んこ保育で毎日ドロドロになって帰って来ます笑。

私が良いなと感じているのは、園の雰囲気なのかもしれませんが、親も子も穏やかな子が多く、トラブルがないです。園長先生はじめ先生たちも学年関係なく関わりを持ってくれ、縦割りの関わりも人数が少ない分多くなるので、上の子から沢山の事を学んだり、憧れを持って目標にしたりとしていて、小さな子どもの社会で色んな刺激を受け、吸収しているなと思ってます。運動会も毎年やる事が同じなので、来年はこれをやる!!と自然と子どもたちの中で目標になるみたいです。

もちろん100点満点ではないですが笑、何よりも娘が楽しく元気に通ってるのでそれで良しとしています!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    確かに園の方針としては泥んこで遊びを大事にといった感じでした。個々を尊重するっていうのはマンモス園だと難しいことですよね。
    先生方もとても近く感じました。
    ただ、ひとクラスとなると厄介な親子がいたらクラス替えもないので逃げ場がないなっていうこわさもあります💦

    • 10月4日
  • mama

    mama


    マンモスだから個々を尊重するのが難しいかはその園それぞれかもしれませんが、私が勤めていた園は一人ひとりを尊重しながら保育してきたつもりです( ¨̮ )
    でも、園全体で見るというより、担任が見るという形になりやすいとは思います💦

    そうですね、3年間同じクラスなのでトラブルがあると面倒な事もあるかもしれませんね。。でもそれはみんながわかってる事なので、娘の園はトラブルメーカー的な親子は見掛けないです。勤めていた所は色々ありドロドロしてたので…

    でも、ショボっと感じてしまった感情は要所要所で出てきて、違ったかなぁと思う事も多くなるのかなと思います💦

    • 10月4日
  • ままり

    ままり

    大人数の園だと割と決まったカリキュラムを一斉に行うというのが一般的だと思います。でもそれはそれでメリハリのある規律の取れた園児たちでイベントなんかは見応えがありました。個々を尊重するというと聞こえはいいですが、結局どちらも一長一短だとは思っています。
    転勤族で幼稚園を転園しつついくつかみてきましたが、今度は定住になるので慎重になっています。

    • 10月4日
姉妹のまま

娘の園が30名未満です✨

・行事のときに自分の子の出番が多い
・先生の数が多いので、割としっかり見てもらえる
・私が人の顔と名前を覚えるのが苦手なのですが、道端で声を掛けられても誰のママかちゃんとわかる笑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    出番が多いのは良いですね!
    あれ?どこ?とはならなそう😅
    少数だと子ども同士やママ友トラブルとかこわいなと思うんですがどうでしょうか?

    • 10月4日