※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐっちょん
子育て・グッズ

抱っこ紐のメリット・デメリットや新生児向けおすすめ商品について教えてください。

抱っこ紐、ベビービョルン ミニやコニーを考えているんですが、実際に使った方が感じたメリット、デメリットがあれば教えて欲しいです!

また、新生児から使えるおすすめのものがあれば教えて頂けたら嬉しいです😊

コメント

moon

ベビービョルンミニ使ってました😊
新生児でも縦抱きでしっかり密着して安定感もあり、安心して抱っこすることができました☺️
装着も簡単でした😆
デメリットは腰ベルトがないのでそこそこ大きくなって重くなると肩コリがヤバいってことです🤣
生後4ヶ月頃、体重6kgこえたあたりでエルゴに変えました😅
でも、ベビービョルンミニは新生児に使いやすいように考えられてるので、新生児から首すわりまでは他の新生児から使える抱っこ紐よりも安心感があってよかったです☺️

はじめてのママリ🔰

ベビービョルンミニを新生児から使ってます!お出かけとかも。
とてもつけやすいし使いやすいです!!

ただ、生後4か月の下の子(うちの子小さくて5㌔)ですが、すでに肩がめっちゃ痛いです💦
肩紐で全体重支えるのでだいぶ、きてます。
デメリットになると思いますが、
5キロでも肩が痛いので、普通サイズまたは大きめ👶だと重くて紐が肩に食い込むので長時間抱っこは辛いです💦

なので長時間使う時はガッチリ系の、腰ベルトもある抱っこ紐使ってます!

はじめてのママリ🔰

コニーは新生児の時足も中に入れるので、これであってるのか!?痛くないのか!?とビクビクしながら使いました🥺
足出せるようになってからはフィットしていい感じでした🙆‍♀️
でもその後頂いたベビービョルン(ミニではないです)がつけやすくて重宝しました!
でもこちらは腰バンドないので体の負担が大きくて4ヶ月以降はセカンド抱っこ紐になり、今は本命エルゴです。
でもこれは私の体が硬く後ろのバックル?が止められず困ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、確認したらベビービョルン ミニでした!😭🙇‍♂️

    • 10月4日
はじめてのママリ

両方持ってます!ベビービョルンミニはつけるのが簡単で新生児も埋もれず安定します!デメリットは肩だけで支えるので3ヶ月ぐらいから結構肩がきつくなってきます…!
コニーも慣れればつけるの簡単で、寝かしつけのときなどにサッと着けられて、コニーでゆらゆらするとすぐ寝てくれてそのままおろせます。デメリットは、つけてると型が覆われるので腕を上にあげられないこと、ずれやすいため長時間の外出には向いてないことです。でも3ヶ月の今も寝かしつけに大活躍してて、布の幅が広いので肩も痛くないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ✕型
    〇肩

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

両方使ってみて私はベビービョルンの方が良かったです☺️
コニーは付け方が難しくて上手く出来ない、赤ちゃんの位置が合ってるのか不安で片手は常に赤ちゃんを支えてました💦腕が上がりにくいので家事をしながらは使いにくいです‪💧‬寝かしつけには良いのかも…?
ベビービョルンは簡単に付けれて新生児から安定してました。皆さん仰る通り腰ベルトがないので長くは使えないです。7.8ヶ月頃からはベビーカーに変えました😆長女の時は気合いで1歳2ヶ月まで使いました✨️

ぐっちょん


まとめてですみません🙇‍♀️
皆さん参考になるたくさんの意見ありがとうございました☺️