※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーたん
子育て・グッズ

第一希望の園に転園できない場合、第二希望の園を第一希望に変更することが良いでしょうか?

【第一希望の園に転園できない場合、第二希望の園を第一希望に変更するについて】

只今保育園に子ども2人預けているのですが、家から距離が遠く、家の近くの第一希望の園に転園させたいと考えていました。
いざ園へ見学と申し込み用紙を貰いに行くと、1歳児クラスは来年若干の空きがあるが、3歳児クラスはこのまま持ち上がると空きがないです。誰かが転園しない限り。と言われてしまいました。
皆さんはこういう場合どうしますか?
子ども2人とも同じ園へ入れたいので、そうなると第二希望の園を第一希望へした方が希望は高いですかね…?

コメント

ひろ

第2希望の園は2人分枠空いてるのでしょうか?
第2希望が確実に2人入れるなら、自治体によりますが、同じ園に入園できる場合のみ承諾する、みたいなチェック項目で要望を出せるので、とりあえず順序はそのままでも大丈夫かと。

  • むーたん

    むーたん

    第二希望の園は募集人数も多く、来年の4月入園の空きはあるそうです。
    もちろん私以上に園に入れられる点数の高い人が先にはなっていきますが、第一希望より望みは高そうです💦

    • 10月4日