
コメント

しま
私も早くから腰痛つらい時期がありました。
1人目はあまり気にしなかったけど、2人目、その後の妊娠でも妊婦健診が始まる前から痛くて、骨盤ベルトつけていました😵
しま
私も早くから腰痛つらい時期がありました。
1人目はあまり気にしなかったけど、2人目、その後の妊娠でも妊婦健診が始まる前から痛くて、骨盤ベルトつけていました😵
「症状」に関する質問
粉瘤や毛嚢炎が出来た経験のある方いませんか? 2ヶ月程前に突然腫れて痛くなりしばらくして落ち着いたのですが(しこりは小さく残ったまま)また少し腫れて痛みが出てきた気がしてます😂 大きさ的には1㌢程でプチっとし…
現在、妊娠10週なのですが、扁桃炎になりかけているようで困っています。 一昨日から、息子が風邪を引いており発熱、咳、鼻水がありました。 しかも、息子が通っている保育園のクラスで溶連菌に感染した子が出たらしく…(…
コロナの家族感染について。 コロナの型にもよると思いますが、家族感染されてしまった方は1人目が症状発覚してから2人目、それ以降は何日ぐらいで症状が出てしまったのか伺いたいです。 子供が初めで感染してしまい、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かぷりこ
お返事ありがとうございます😊
そおだったんですね!
なんか初期からこんなんで大丈夫か?って不安です😅💦
初期から産後まで使えるおすすめありますか?😳
しま
本当に…仕事もしていたので不安になりましたが、途中痛みが落ち着いた時期もありました😊
1人目の時に産院でトコちゃんベルトを勧められて購入し、2人目も使いました❗
少しつけるのが面倒ですが、痛みを軽減してくれましたよ✨
かぷりこ
落ち着く時期もあるんですね😳
トコちゃんベルトやっぱいいんですねー🥺
ネットとかじゃないと売ってないですよね⁇💦
西松屋とかでは見たことなくて💦