※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

【夫の発言により家が嫌いになりましたについて】私は家が嫌いです。憧…

【夫の発言により家が嫌いになりましたについて】

私は家が嫌いです。
憧れのマイホームだったはずなのに
旦那と喧嘩した際に
「この家は俺の家だ。
お前たち(私と息子)は居候だ」と
言われたのがショックというか引いて
しまいこの家が嫌で嫌で堪らなくなりました。
インテリアとか色々おしゃれにしたかったのに
そんな気にもなれず、掃除もする気がなくなり
目につく所しかしなくなりました。
早く出ていきたいと思うばかりです。
夫婦仲も良くないので子供が成人したら
離婚して1人でアパート暮らしをするのが
いまは目標であり夢です。
こんなはずではなかったのに……
契約や支払いが旦那だけだったら
そうなるんだ……そうゆう考えになるんだ……

息子が20歳になるまで
まだあと16年。
長いなぁ。しんどいなぁ。

コメント

がーこ

すみません、最低な発言ですね。
そりゃ嫌気もさします。
喧嘩の勢いで妻のことはそう言ったとしても(それでも許せませんが💢)子供のことまで居候って言うなんてどういう神経してるのか😑頭かち割って覗いてみたいですわ💢覗いても私には理解できないでしょうけど。
そんなこと言うお父さん、直接息子さんに何か言わなくても息子さんは離れていく気がします😖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    後々あの時の発言私一生忘れないからって伝えたら
    案の定喧嘩の勢いでって
    言われたけどそれが本音だと
    思ってますし、そんな風に
    言ってきたのに「でも、俺が買ったから俺の家ではあるよ!でも好きにしていいから」と言われ理解に苦しみました。こいつ、何言ってるの?と
    息子はパパ嫌いって言う事が
    増えましたね。もう色々
    分かってくる年齢なので今までみたいな誤魔化しはきかないのです

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰🔰

旦那さん国語弱いんですかね?
居候って他人がお世話になることを言うと思うんですが👀

私が言われたら「あ、私と子供はあなたにとって他人ということですね。なら出ていきます。」って返して出ていきます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分バカなんだと思います。
    というかADHDを疑ってます。
    出ていくと伝えたら「出ていくのはいいけどお金貯めるまで居たらいいよと」
    なんかもう恐怖です。

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

そんなん言われたら一気に冷めますね😅俺の家だというなら掃除も全てしてくださいって感じですね💦
働いてないのであれば仕事探してお金貯めていつかのために備えますね💦