
コメント

はじめてのママリ🔰
全然切り上げていいと思います!
初日なら、お子さんも初体験で、なんだこれは!って戸惑ったのかもですね😳笑
わたしは子ども2人とも離乳食スムーズに行かなくて、2人目は特に諦めてて、完食するほうが珍しいくらいでした笑
離乳食、のんびりのんびりでいいと思います!🍀
はじめてのママリ🔰
全然切り上げていいと思います!
初日なら、お子さんも初体験で、なんだこれは!って戸惑ったのかもですね😳笑
わたしは子ども2人とも離乳食スムーズに行かなくて、2人目は特に諦めてて、完食するほうが珍しいくらいでした笑
離乳食、のんびりのんびりでいいと思います!🍀
「泣く」に関する質問
生後2ヶ月 完ミです。弱音を吐かせてください。 お腹ゆるくおしりかぶれが治りません。 寝ぐずりも酷くなりました。 産後からE赤ちゃんを飲んでいて 快便→はいはいで酷い便秘→E赤ちゃんに戻して快便の状態でしたが、 3…
日中の寝かしつけ、どうやっていますか? 生後5ヶ月なのですが、今までは起きてる時間や眠そうにしていたら抱っこで寝かしつけたり、自然と寝てくれたりしていました。 ですが最近横抱きを嫌がるようになり、抱っこで寝て…
慣らし保育中眠くてかなり泣いててお昼ごはんも食べれなくてお迎えの電話がくるからこの土日に朝寝させないで慣れる練習!と思って、おもちゃで気をひいてたのに、いつのまにか寝てたーーー🤣 やっぱり娘には朝寝が必要な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶるー
まさにそんな感じでした🤣笑
これでいいのか、、?🤔って思いながらやってたんでスッキリしました☺️
なるほどです💡´-
気負わずのんびりやっていこうと思います( ᵕᴗᵕ )♡
ありがとうございます!!