※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とゆりこ
お金・保険

自転車と車の接触事故で車に傷がついたが、相手は小学生。修理費用を相手に請求できるか悩んでいる。対応方法を教えてください。

【自転車と車の接触事故、修理費用は相手に請求できる?について】

車で走行中、自転車の小学生がかなりのスピードで飛び出してきて接触しました。
小学生に怪我はなくて本当によかったのですが、車には運転席側のドアに1m程の傷がつきました。ペダルが当たったようです。
私からすればどう考えても自転車が悪いと思うのですが、それでも車が悪い事になってしまうのでしょうか?
警察も呼び、自転車の小学生は息子の同級生だったのでお母さんにも来てもらいました。
相手の子供も接触直後からごめんなさいを連呼していて許してあげたい気持ちは山々ですが、車の傷は修理してもらいたいです。
私はこれからどういう対応をすればいいですか?
相手に修理してもらうことはできるのでしょうか?

コメント

🧁ちろる🧁

私はおばあさんと接触しました。
後部座席のドアに横から突っ込まれました。
横断歩道でもない所から飛び出してきまして
おばあさんは坂だったから止まれなかったらしいです。
警察呼んでおばあさんは救急車
色んな検査代、治療費、もちろん私が負担でした。
私は人身にはされずに済んだのでまぁいいか、とゆう感じでしたが
私の車の傷はそのままです。
払ってもらえなかったです。
保険料は上がったしほんとイライラしましたが
私が車なのでしゃーないです。
保険屋さんがゆう割合でゆうなら私7おばあさん3でした。
警察にもらい事故だね、って言われたので私は悪くないと思っています😑

  • とゆりこ

    とゆりこ

    ほんとに納得いかないですよね😭
    子供が今も同じ幼稚園に通っていてたまに顔を合わせるお母さんです。でも修理費請求したいと思うのは普通ですよね?😅
    やめた方がいいですか?😭

    • 10月4日
  • 🧁ちろる🧁

    🧁ちろる🧁

    今後の付き合いも考えると、、、
    ですよね💦
    でも1メートルのペダルの傷ですよね〜
    保険屋さんって入れてないですか?
    入れてたら言ってみるのもありだと思います😅

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

過失割合によると思います。
車も停まっていなかったのであれば過失は付きますね💦
信号無視とかじゃない限りほぼ、車の方が過失が多くなっちゃうと思います💦

  • とゆりこ

    とゆりこ

    そうですよね…
    普通に走行していただけなのに納得いかないです😭😭

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのような状況か分かりませんが
    9:1か良くて8:2くらいだと思います💦
    なので、ほとんどの方は請求せず自分の保険または自腹切ると思います。
    後から向こうが怪我してたとか言って人身にするとか言い出したりしても嫌ですし。

    • 10月4日
るき

保険会社に報告されて過失割合決まれば相手の過失分は請求できると思いますが、他の方もおっしゃってる通り車の方が過失は大きくなっちゃいますね😭
普通事故現場にお相手のお母様も来られたなら個人賠償責任保険入ってれば、保険会社に連絡されると思うんですがそういうのもなかったんですか、、、

  • とゆりこ

    とゆりこ

    相手が個人賠償責任保険に入っていれば割合分は請求できて、こちらも保険を使って残りの割合分を保険から出すということでしょうか?
    相手のお母さんから保険の話はなくまた連絡しますという感じでした…

    • 10月4日
  • るき

    るき

    そうですね、そんな感じが一般的です☺️
    正しくは相手が保険入ってる入ってない関係なく相手過失分は請求できるんですが、同じ幼稚園のママさんとなると言いにくいですよね😭
    そうなんですね、既にちゃんと保険会社に報告してくれてるといいんですが…
    質問者さんも保険使う使わないに関わらずひとまず保険会社に事故報告して、保険会社から連絡したいみたいなんですけどって感じで話するとか、、、ですかね😣

    • 10月4日