
3歳の息子が早起きで幼稚園のお昼寝がないため眠い。次男も早起きで疲れている。眠れる薬はもらえる?助言をお願いします。
【幼稚園のお昼寝なしで早起きの悩みについて】
こんにちは😌
3歳の息子が何時に寝ても、5時半までに起きてきます。
毎日幼稚園に行ってるのですが、息子の園はお昼寝がなく
5時半前に起きてるので、午前中から眠たそうに
してるみたいです。。
息子の寝室は2階で、遮光カーテンしており
部屋は真っ暗ですし
物音も聞こえないように配慮してるつもりですが、
それでも5時半に起きてきます。
昨日はお昼寝もしたので
21時半就寝の5時20分起きでした。
せめて6時半から7時まで寝て欲しいと思うのですが‥
次男も起きるのが早く、毎日4時半に起床するので
私の疲れもすごくて😫(笑)
小児科でよく眠れる薬もらえたりするのでしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
- ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お薬の事は分からないですが、うちも早寝早起きです。こっちはめちゃくちゃ眠いですが悪い事では無いので毎日ちょっと寝かせて〜って言って10分、20分1人で遊んでもらって寝てます😂

🔰
びっくりするくらい早起きですね。
夜は21時半〜22時に寝て朝は7時に起きてます。
うちはそれにプラスし保育園で2時間半寝てきます。
いつ寝ても5時半起きなら朝早く起きるのは諦めて20時半とか早く寝かせたらどうですかね‥。
-
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
お返事ありがとうございます😌
ほんと、びっくりふるくらい早起きで😂💦
普段は、お昼寝なしで19時就寝の5時半起きなんですけど、ここ最近午前保育だったりで眠たくなって昼寝してしまってて💦🥲
今日からまた昼寝なしで19時就寝してもらおうかと思います🥹- 10月4日

ママリ
おはようございます。
起床時間同じです。
ただ寝る時間はうちの子は19時前後です。
今4歳ですが3歳前後は今より15〜20分ほど早かったですね。
起きても6時まで布団で横にならせてもらってますよ。
今はそれが慣れて起きてママが寝てれば遊んだりしてます。
お昼寝しない日に早く寝かせて見るのも良いかもしれません。
-
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
おはようございます!
お返事ありがとうございます😌
うちの子も普段はお昼寝なしの19時就寝で5時半起きです😂
何時に寝ても5時半に起きるなら、お昼寝なしで早めに寝かせる方が良さそうですね🥲
今日から、また早め就寝にしてみます!😌- 10月4日

退会ユーザー
うちも兄弟揃って5時30分起きでした😂
お昼寝無しで19時に寝ての5時30分起きでした🖐
上2人共満3歳で幼稚園通い始めた頃は「お昼頃には眠そうで、バスの時間までお布団敷いてゴロゴロしてました」とお迎えの時によく言われました😅
でも、2~3ヶ月くらいでそういうこともなくなりました😊
段々と寝る体力もついたのか?最近はようやく6時まで寝ます…🤣
-
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
お返事ありがとうございます😌
兄弟で早く起きて来られるとしんどいですよね😂!!
うちも普段は昼寝なしの19時就寝で、この最近午前保育だったりでお昼寝させてしてしまったのが悪かったんですかね😭
うちの園はゴロゴロ寝かせてくれることもなさそうで‥‥
バスの時間まで砂場で遊んだり、ずっと外遊びしてるみたいです😂
バスに乗ってる時間も10分くらいなのであまり眠れず帰って来るみたいです😭💦- 10月4日
-
退会ユーザー
幼稚園ではゴロゴロするだけで寝てはなさそうでした🤔
だからかその時期は16時頃に眠そうにすることがあったので早め早めにお風呂と晩ごはんしていつ寝落ちてもいいようにしてました😊お昼寝しちゃうと夜全然寝なくなるのが嫌でさせなかったです😂夜、自分時間確保のため20時までには寝かせてます😆
バスはうちも乗ってる時間5分程なので行きは寝てることあったらしいですが帰りは一瞬で寝る間無しです😂
早起きなのはいいけど、早起きは平日だけにしてー!って思ってます🤣休日も変わらず早起きはツライ…(笑)- 10月4日

はじめてのママリ🔰
アドバイスではなくただの共感で申し訳ないのですが、我が家も3歳幼稚園生の男児が同じ5時半起床です!!
下の子も月齢同じくらいなので思わずコメントしてしまいました😫本当眠いですよね、疲れも取れないですよね😢
うちも下の子4時起床です!笑
朝からキャーキャー叫んでます😳笑
他の方が回答してるのと被りますが、上の子はおもちゃで静かに遊んでもらって早朝20分程仮眠しています😪
寝かしつけも20時スタートで寝付くのは22時、からの5時起き昼寝なしなのでショートスリーパーなのか睡眠障害かなと思っています。3歳児検診がこれからなので相談するつもりです😂
-
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
うわー共感してくれる方がいてすごく嬉しいです😭🩷
そして同じ感じとのこと‥😂
ほんと早起きでしんどいですよね🥲
いつになったら7時くらいまで寝るようになるんだろう。。ってずっと考えてます😂
うちは旦那の出勤時間も5時半なので、それで一緒に起きてしまうのもあるのか‥?と思いましたが旦那がいてなくても(出張などで)5時過ぎに起きてきたので、原因が分からずです😇
昼寝なしで22時なんて、逆に体力がすごいですね😫!!
その分、ママさんは大変ですよね😭💦
また3歳児健診で相談!!
いいですね、私も早く健診で相談したいです😭- 10月4日
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
お返事ありがとうございます😌
子どもの早起き、ほんと早すぎて毎日白目剥いてます🙄(笑)
お互い頑張りましょうね🥹
はじめてのママリ🔰
同じです!笑まだ外暗いで?って今日も言いました😂😂冬になったら寒いしもう少しお布団にいてくれるかなぁって勝手に思ってます😂