
窓から匂う焦げ臭いの原因について相談です。外が焦げ臭いが、火は見えず、畑側が特に匂います。畑で草刈りや農薬散布、アスファルト工事が行われている可能性が考えられます。窓を開けていると匂うので心配です。
【窓から匂う焦げ臭いの原因について】
現在朝4時。窓開けてるですが外が焦げ臭いです。
でも火は見えません。裏が畑で最近草刈りしてた、
空き地に重機が入りアスファルトにする準備してる、
畑に農薬でもまいたか、
どこか焦げてるか、
これくらいしか考えられないんですが、、、
焦げ臭くて窓開けられません!
以前うちの除湿機が焦げてた時の匂いと同じです。
うちかと思って除湿機みたけど違いました。
この涼しさなのでどこかのお宅の室外機が回ってることもないしなんでしょうか?
家の外全体くさいですが、とくに畑側が匂います。
寝る前からずっと開けてますが今匂うって大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰ん(5歳1ヶ月)

ママリ👦👼👼
草を燃やしてませんか??
田んぼが近くにあり、よく草を刈った後燃やされてます👌

ままり
うちは田舎なのでよくあることですが、朝から臭いの嫌ですよね。
畑でよく燃やしてるの見かけます。町中臭くなってる時もあって窓開けてたら速攻閉めます。畑の野焼きとかですよねきっと。

ままりぃ
たぶん畑の方が雑草や枯葉などのゴミを野焼きしてるんだと思います。
近所の大きい家も雑草が処理しきれなくて焼いてると焦げ臭いです。迷惑ですよね💦たぶん禁止されてると思うんですが…。
コメント