※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子ども部屋の窓について、横滑りと縦滑りのどちらが良いか、また虫の侵入や安全性について教えてください。エアコンの設置位置についてもアドバイスをお願いします。

子ども部屋について

・5.2帖の子ども部屋に四角い窓を付けようと思うのですが、
横滑り、縦滑り窓どちらが良いと思いますか?
横滑りだと雨の時良いかなと思っています。
虫が入りづらいのはどちらでしょうか💦
またどちらか危なかったりしますか?(落ちそうなど)

・エアコンは子どものベッドの上だと危ないでしょうか?
ベッドに対してどの位置にエアコン置いてますか?

教えてください🙇‍♂️

コメント

ama

縦滑りも横滑りも網戸がはめ込みなので虫は入りづらいと思います!
網戸は簡単には外れないので(周りのはまってる部分を内側に引き出さないと取れない)、落ちる心配もないと思います!よほど刃物などで網戸自体を傷つけない限りはですが💦

今は子ども部屋ではなく全員寝室で寝ていますが、エアコンは誰かしらの頭上です😀
心配でしたらベッドの位置を変えるのはどうですか??

とりあ

横すべり出し窓、縦すべり出し窓どちらもありますが、網戸がちょっと押したぐらいでは外れないので危険性は感じたことないです🤔

うちのははめ込みタイプなので、外すのもコツがいります。

横すべり出し窓は確かに雨のとき入りづらいですが、風も通りづらいです😱

換気の効率が良いのは明らかに縦すべり窓ですね。