
コメント

柊ママ
会社に提出することはないのですが、会社側が記入する書類があるみたいで、いつなの⁉︎とは言われています(^^;;
わたしはゆっくり慣らし保育して、家のこともする時間が欲しいので、時期は譲らないつもりです!!ヽ(・∀・)

maimai4103
私も今育休中で、5月まで育休使えますが、四月から保育園に入園する事になり、早期復帰届けを提出しました☺
市役所にも2週間は慣らし保育と言われていたので、復帰は15日からにしてもらいました✩
-
すとぴっちゃん
わぁ、早期復帰されるんですね!!
例えばですが、早期復帰届けは慣らし保育が始まる日にちが記載された書類を市役所や保育園からもらって会社に提出する。などはありましたか〜?
わたしはなるべく正確な日にちを会社に言うのを濁したくて…。
4月から復帰、3月いっぱいは家の時間にと考えています(^^;;- 2月22日
-
maimai4103
復帰届けは会社からの紙を書いてそのまま会社へ提出しました✩
それとは別に復帰日記載の在職届けを市役所へ提出しました☺
私もギリギリまで一緒にいたかったです泣
ただ、4月入園が1番入れそうだったので試しに出したら本当に入れちゃいました😶💦
〇歳児なので入りやすかったみたいです、、
分かりづらくてすみません💧- 2月22日
-
すとぴっちゃん
ありがとうございます✨参考にさせていただきます☺️
やっぱりギリギリまで一緒にいたいですよね😭✨復帰がんばってください✨
わたしも続きます!- 2月22日
すとぴっちゃん
そうなんです!わたしも今まさにいつ?と言われていまして…(^^;;
濁してはいるんですけど、口答で言ってもバレないか心配で(^^;;
例えば保育園から慣らし保育の正確な日にち書いてもらったものを会社に提出しなければならない。など…ないですよね(^^;;?
私も時間欲しいし時期は譲りたくないです…>_<…
柊ママ
慣らし保育もお子さんの状態で前後しますし、保育園からはなかったかと思います(^^;;
市町村によって違ったらすみません。。
復帰の時期譲りたくないですよねー。
わたしは4月から慣らし保育ですが、復帰は5月で考えてますヽ(・∀・)
うちは説明会まだなので、説明会受けてから返事しますーと濁してます💦
すとぴっちゃん
わたしもです!笑
わたしの保育園は電話がきてから直接保育園へ行って説明されるんですけど、会社には電話がまだ来ていないのでと言ってありまして。笑💦
慣らし保育、こどもの状態で前後することもありますよね!
ありがとうございます。口答でなんとかいけそうな気がしてきました!
4月慣らし保育の復帰5月、いいですね✨✨✨けっこうやる事たくさんあるし、1日が早すぎて、とにかく仕事復帰するまではゆっくりしたいですよね🌟