※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精のステップアップについて、卵胞の大きさで当日の実施が可能か、事前準備や夫との受診について相談します。

今周期人工授精にステップアップを考えています。
人工授精について、基本的には診察時に相談して、卵胞の大きさ的にいけそうならそのまま当日できたりもするのでしょうか?何か事前準備や必要なものがあって当日できなかったりはありますか?
夫と一緒に受診します。

コメント

deleted user

私は、卵胞の大きさをチェックして大きさ的に良かったら注射をして次の日人工授精のパターンか、検査薬で陽性になった日に人工授精です✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射→人工授精なんですね!流れが分かってなかったので参考になります!
    今日の夜ちょうどすこし濃くなり始めてたので上手く行けば明日できるかな🤔明日は無理にせよ今周期できそうで安心しました、ありがとうございます!

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、注射は人によります😳!!

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね?!😳
    タイミング的もわからないですし100%注射打ってくれた方が排卵時期特定できてわたしなら安心です(笑)
    排卵検査薬陰性だったので今日の人工授精は難しそうですが、相談してみます😊

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですそうです!
    そう思いますよね🫢

    人工授精2回目までは排卵予定日付近で自然排卵だったんですが、3回目は排卵予定日までまだ日数があったんですが大きさは十分だったので注射を打った感じでした🙂

    注射だと次の日も病院なので予定合わせるのが大変でした😵‍💫

    いつでも良いから当日採取した精液持ってきてくださいみたいなところですか🥺?

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日卵胞確認してきて、まだ陰性ですが20.3㎜あって大きさ的には問題なく、ただ診察までの時間が長かったことにより精液提出の受付時間オーバーしてしまい明後日にやることになりました!
    話を聞いた感じだと事前準備がありそうだったのでどちらにせよ今日はできなかったかもしれません🤔
    注射するのかどうか聞くの忘れました。笑
    連続で通うのは面倒ですがおそらく良いタイミングで自然排卵してくれそうです◎

    • 10月4日
まる

当日は今どうなってるか分かりませんが
旦那が仕事だったのでいつも精子を持ち込んでたのとコロナもあったので、、
同意書なども書いたり精子の洗浄にも時間がかかるので予約枠がどうなのか、、いきなりは無理かも知れませんね🤔
次の周期ならできると思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は夫婦で受診OK、精液検査も院内でできているのでそこは問題なさそうです。
    洗浄時間がかかるのだけは把握していたので、念のため早めに行こうと思ってます!
    予約もそんなに多くない先生なので、そこは問題なさそうな気がしてます😊ありがとうございます!

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

私が人工授精をしたときは診察した当日にと言うことはありませんでした🙋🏻‍♀️
卵子の状態を見て排卵を促す注射を打って次の日に人工授精という感じでした!
当日に採取した精子の数によっては出来なかったりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精子の数でできるできないもあるのですね!🙄
    知りませんでした!
    人工授精の流れを把握できてなかったので参考になります、ありがとうございます!

    • 10月3日
ママリ

これまでもそこに通っていて、精子の検査が済んでいるなら可能性はあるかもしれませんが、初めて精子を持ち込む時、私が通っていたクリニックでは夫の感染症検査が必要でした。
もしされていないようなら、当日は難しいかもしれません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ厳しい院もあるのですね。
    うちの院は5類になってから厳しくないのと、最初の治療計画や途中で人工授精の紙をもらった際も(紛失してしまいました)そのようなことは書いてなかったので、問題なさそうです😊
    ありがとうございます!

    • 10月3日