※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が薬を拒否して困っています。他の方法を知りたいです。

【1歳4ヶ月の娘が薬を拒否して困っています。について】

1歳4ヶ月の娘が薬を断固拒否🥹
粉薬です…

1歳前までは薬に水を含ませ団子状にして
上顎に貼り付けすぐにミルクを飲ませるという方法で
なんなくクリアしていましたが

最近は本人わかってきたようで
何かを感じとって一切口を開けてくれません😭
これまで試したのは
・おくすり飲めたね(これそのものの味がNG)
・大好きなキューピーのBFバナナプリンに
少しずつサンドして食べさせる
(最初は何口か食べてくれたけど、薬が入っていることに気付き、その後バナナプリンすら拒否)
・現在は牛乳をたくさん飲むので
牛乳を含ませドロっとした状態でスプーンであげる
(すぐに吐き出す)

何ヶ月も痰を絡んでいる状態が続いていて
いい加減に治してあげたいのですが…
みなさん他になにかいい方法ありますでしょうか?😢

コメント

まま

アイスはどうでしょうか?🤔

  • くぅ

    くぅ

    まだアイスあげたことありません🥲
    アイスに挟んでって感じでしょうか?🤔

    • 10月5日
  • まま

    まま

    うちはスプーン一杯分のハーゲンダッツに薬を混ぜて飲ませてます!
    挟むというよりは混ぜて溶かす感じですかね🤔薬剤師の方に教えてもらいました!

    • 10月5日
ママリ

普通に水に溶かして飲ますと全然飲まないってことですか?

  • くぅ

    くぅ

    飲まないです🥲

    • 10月5日
ままり

便秘薬を飲んだときに不味かったのか拒否がありました😅
そのときはアンパンマンのジュース(コップに半分)に混ぜて飲ませました😊

  • くぅ

    くぅ

    ジュース全然飲んでくれないんです😭
    甘いのあんまり好きじゃないのでしょうか…笑

    • 10月5日
  • ままり

    ままり

    ジュース飲んでくれないんですね😂
    ジュース飲んでくれたら騙せて飲ませれるのに🥲って親としては思うんですけどね、笑
    あとはアイスですが、まだ食べさせたことないようですね💦
    でもまだ1歳なので、味を覚えるってのはないので薬飲ませるときだけ!ということであればいいと思います😊
    2歳以降になると味覚えて食べたい食べたいと駄々こね出すので笑

    • 10月5日
き

風邪症状のお薬って
結構甘い味がするものが多くて
うちの子大好きなんですが、
苦いお薬なんですかね?

濃い味のジュースとかに混ぜるのはどうですか?🤗

  • くぅ

    くぅ

    多分甘いはずなのですが
    甘いのがあまり好きじゃないようで…ジュースも飲んでくれません😂

    • 10月5日
5人兄弟ママ

水で溶かしてスポイトであげてみてください。スポイトは100均で売ってます。
上の子が一歳の時に入院したんですが、看護師さんがこの方法で飲ませていたのでそれからうちでは小さいうちはこの方法です。

  • くぅ

    くぅ

    なるほど🤔!!
    試してみます😆
    スポイトで少しずつという感じでしょうか?

    • 10月5日
  • 5人兄弟ママ

    5人兄弟ママ

    水の量にもよりますが2回くらいかな。何回もやってしまうと嫌がると思います。ちゃちゃっと終わらせてました。

    • 10月6日