※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が4ヶ月で哺乳瓶を拒否しました。搾乳できず直接授乳していたため、ミルクを飲まなくなりました。哺乳瓶で飲むように戻してほしいです。

息子4ヶ月ついに哺乳瓶拒否になりました🥲
1〜2ヶ月くらいまでは余裕で飲んでたのに、私のおっぱいがなぜか搾乳できなくなりそれから直接飲ませてばっかりいたらミルク飲んでくれなくなりました🥹

また哺乳瓶で飲んでくれるようになって欲しい😭

コメント

ぱっころりん

その時期はなりますよね😢
離乳食が始まると哺乳瓶から飲めるようになることが多いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!少し安心しました😮‍💨ありがとうございます💕

    • 10月5日
はじめてママリ🔰

哺乳瓶の乳首の穴の大きさが合わなくなってきた可能性はないですか❓

それか、使いすぎて痛んで穴が大きくなって🕳入りすぎで嫌がるとか。

うちはそのどちらかで試行錯誤しながら飲んでました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!!変えてないです!早速試してみます!ありがとうございます💕

    • 10月5日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ぜひ!
    うちはなかなか飲まなくて体重増えなくて病院にもしょっちゅう言って悩んで泣いてたくらいです🤫💦
    看護師さんに教えてもらって針で乳首の形のところに穴を開けてみたり本当に色々しました😊
    飲んでくれますように!!
    頑張ってください✨

    • 10月5日
deleted user

母乳で少しうとうとさせてからさっと哺乳瓶に切り替えることを根気よく繰り返していたら哺乳瓶でも飲んでくれるようになりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    根気よく!頑張ります!ありがとうございます💕

    • 10月5日
ままり

うちも4ヶ月くらいから哺乳瓶拒否あってミルクの時間が苦痛でしたが
6ヶ月くらいから気づいたらのんでぬれるようになりました!

その時はしんどくて「きぃーーー😫」なってましたが、過ぎるといい思い出になってます!

150を100と50とかに分けて
100飲ませたあと5分後くらいに50あげるとかやってました。
あとバウンサーに乗せてあげるとか
いろいろやってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜!うちもいろいろ試してみます☺️ありがとうございます💕

    • 10月5日
まーちき

うちは逆でおっぱい拒否でした!🤣
けど今はおっぱいマンです!
(もうほとんど出てないけど吸いたい)🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱい拒否も辛そうですね🥹
    おっぱいマンになって可愛いです💕

    • 10月5日
そらママ

うちはお風呂上がりの喉が渇いてそうなタイミングが1番スムーズにのみます!
あとは乳首をサイズアップしました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイズアップとタイミングで試してみます!ありがとうございます💕

    • 10月5日
はじめてのママリ

大変ですよね、、私も色々試しました…😭😭慣らすしかないとはいえ辛いですよね、、、

色々やられてるかとは思いますが、私の試行錯誤です▼!母乳ラブ赤ちゃんでしたが今では完ミです🥰💛

•乳首変える(うちは穴大きめが好き)
•温度変える(うちは熱めが好き)
•姿勢変える(いわゆる片手で支えるゴロンスタイルではなく膝に座らせる姿勢が好き)
•泣いたら飲まないので慣れない時期はミルク時間に即あげられるように作り置きしてました
•抱っこ紐入れたままあげてみる

頑張ってください!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん試されたんですね!🤩参考になります!諦めず試してみます〜ありがとうございます💕💕

    • 10月5日