
妊娠中の張りについて相談中。1人目後期に感じた張り、今は立ち上がる時にも感じるが、対処法がわからず困惑。便秘でもないが、何か原因があるのか不安。
2人目って張りやすいとかあるんですかね(´;ω;`)
医師に言ってもそういう訳じゃないし張ったら休んでと言われるだけで、、 特にこれといった対処もなく。
ちなみに1人目の時は張りを感じたのは後期でした(>_<)
今は立ち上がる時にもツルような感覚もあり、子供の世話をして気づかぬうちに動きすぎてるのかとも思いましたが、試しに主人が休みの時に一日安静にしててもあまり変わらず。。 便秘でもないし、カチカチに張るのはなんだろ(´;ω;`) 胎動は元気すぎるほどあります!
- みー(7歳, 10歳)
コメント

あーりん♪
私も二人目の方が張りました😅
長男のときはほとんど張ることがなく、張るってなに?って感じでした(笑)
カチカチになりますよね😱私も中期くらいからそんな感じでした🌀
でも何のトラブルもありませんでしたよ♪

ななち(o^^o)
2人目は1人目の時の感覚を覚えているので、余計に感じやすくなってるみたいですよ^ ^
なので、2人目の方が、胎動を感じるのが早かったりするともいいます^ ^
実際に私も胎動や張りも1人目の時より早目に感じるようになりました^ ^
よく張るなぁーと思って、この間の健診で内診してもらって子宮頸管も見てもらいましたが、3.8cmとしっかりあり、心配しすぎもよくないんだな、と思いました^ ^
ですが、カチカチのバレーボールみたいに固いのは気になりますよね(°_°)
痛みや出血がないのであれば、横になって、休むしか出来ないですよね(´-`)
それも1人目がいると、あんまり出来ないのが現状ですが、笑^ ^
-
みー
たしかに胎動も感じるのが早かった気がします(>_<) あと張りも! 💦
心配だけど内診はしたくないなーというワガママです😅笑
出血は着床時に一度あっただけでそれから一度もないし気になり過ぎないようにします(´;ω;`) ストレスも良くないですしね!- 2月22日

3姉妹のMama♡
私も2人目妊娠中なんですが、
五分とか動いただけですぐ
張ります(⌒-⌒; )
休んでも家事はやらなきゃならないし
また五分とか動いてすぐ張っての
繰り返しです😂
あまり無理せず張りが強いようなら
安静にしてくださいね❤️
-
みー
週数も近いですね(*´꒳`*)
わたしもです💦 頻繁に張るし、下腹部痛もたまにあり不安になります😢
はい! お互い無理せずがんばりましょー!- 2月22日
みー
やっぱりそうなんですかねー💦
苦しいって思うくらいカチカチになります😭 でもトラブル無かったと聞いて安心しました(*´꒳`*)