※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

MRIで脳の異常が見つかり、病気の確定診断前でも生命保険に加入できるか相談中。治療予定もなく、追加で入るつもりだったが遅かったかもしれない。

生命保険って何かの病気の疑いで断定されてない場合でも入れないですかね…

たまたま頭痛で念のためMRIをとったら脳の血管に一部膨らみがあって、脳動脈瘤かも?でも断定できないから半年後にもう一度MRIをとる予定です。

まだ確定診断されてないけどやっぱりダメなんですかね😭告知事項に当てはまるのかどうかもよく分からなくて。治療するわけでもないですし…
もともと追加でそろそろ入ろうと思ってたので入ってから病院行けば良かったです、何でもないと思ってたから😭

コメント

ママリ

残念ですがダメですね💦

wakawaka

通院中扱いですね。
再度診察を受けて何事もなかった、から一定の期間が経たないと厳しいと思います🥲

優龍

断定されてなくても
カルテや保険証を使った通院履歴を調べられるので

告知したら難しいと思いますよ。
告知しなかったら
違反になります。

あき

検査が予定されている場合は、入れないです💦
再検査で問題なければ入れます。

momohana

保険会社で働いてましたが、その状況は難しいです!