離婚時の財産分与や生命保険について、法的手続きや相続税の問題が気になります。生命保険の受取人変更や学費への利用も悩んでいます。
離婚の財産分与は
相手が納得していれば例えば割合が8対2とかでも可能なんでしょうか?法律上で問題あったり財産調べられたり何か手続きが必要だったりするのでしょうか?
生命保険はどうするのが一般的でしょうか?
今は受取人が私ですが、子供に変更して旦那が亡くなった場合生命保険に対して相続税はかかりますか?
子供が学生のうちに受け取った場合それを学費に当てたりすることは可能ですか?
生命保険をどうするかを迷ってます。
- まろん(5歳11ヶ月)
コメント
♡♡
元夫が有責配偶者、離婚時の財産分与は1:9にしましたが大丈夫でしたよ🙌
後からごねられたくなかったので、誓約書の記載もしました😊
はじめてのママリ🔰
協議離婚であれば、お互いが納得するのなら、割合は自分たちで決めれます。
調停や裁判となる場合は基本折半となるため、お互い全ての財産提示。私は独身時代の旧姓の貯金通帳まで書こ10年分調べ上げられました。
子供のもらったお祝い、お年玉等は対象外となるため、手書きでもいいのでまとめておくといいですね。
生命保険の件は分かりません。
まろん
コメントありがとうございます!誓約書の記載大事ですね!
旦那が原因ではあるのでしっかり貰いたいです😆
♡♡
あとからごねられたらクソうざいですもんね🫣笑
頑張ってください!💪