
出張中の夜ご飯代の自己負担に悩んでいます。出張先での飲み会費用が高額で納得できず、子供達への支出も心配。急な負担にイライラと悲しい気持ち。
【出張中の夜ご飯代の自己負担について悩んでいます】
旦那の話です。
仕事で出張があり、お客さんと一緒に行くので(期間は1週間ほど)その間の夜ご飯代を負担することになったと言われました。
3日ほど毎晩飲み会があり、12人分おおよそ6万だと言われ立替とはいえ、納得できません。
会社が負担するならまだしも1人で12人分の食事代を負担、6万以上だと経費で落ちないので自己負担。
言ってしまえば、私は顔も知らない人達になんで奢らないといけないんだとムカムカしています。
営業職では普通なんでしょうか?
額が大きすぎるのでほんとに無理です。
お金があっても払いたくないです。
コツコツ節約している自分がバカみたいに思えてきました。
子供達にいろいろなところに遊びに連れて行ってあげたいのに精算も早くて11月末。今月も来月もまた我慢させないといけなくなるかもしれません。
もうすぐ出張なのに急に言われたのも腹立ちます。
朝からイライライライラして頭痛もしてほんとに悲しい。
- h.s(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)

maimai
えっ会社で負担じゃないんですか?
意味わからんですね…
そのご飯行かないとダメなの?って感じですね…

なぁ
6万以上が経費で落ちないのでしたら、6万以内で領収証を発行してもらえたら経費で落とせそうですか?💦
65000円の会計→70000円の領収証はダメですけど、
65000円の会計→60000円の領収証は、以前依頼された事があり、支払金額内でしたので領収証発行したことがあります(><)
そして、本当に個人負担になるのが謎です😣
コメント