※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家事・料理

離乳食 冷凍魚の調理方法を教えてください!魚の調理がいまいちわからず…

離乳食 冷凍魚の調理方法を教えてください!!

魚の調理がいまいちわからず、、
離乳食用に冷凍のタラとシャケを500gづつ買いました。
冷蔵庫で解凍したものをフライパンで焼いてあげたのですが、硬そうで食べづらそうでした。。

なのでベストな調理方法、柔らかく、臭みがなく食べれる方法、おすすめのレシピを教えてもらいたいです。

離乳食の場合は煮るのもアリと書いてますが、できれば工程が少ないのがいいです。

またストックしたいので調理後冷凍したいですが再冷凍してもいいでしょつか?
1歳なので調味料は色々使っていこうと思います。

回答よろしくお願いします🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

コメント

ぷくぷく

料理…とは違うんですが、、、
お出汁(ベビー用の粉末とか、コンソメ、鶏ガラなど)とミックスベジタブル、お醤油、片栗粉(またはベビー用のとろみの素)などで餡作って、焼いたお魚にかけて餡掛けにするのはどうでしょう🤔
うちの子は魚のパサパサ感が嫌だったので、食べやすくすると食べていました。
親としては焼き魚も食べたくて😂

あとはムニエルやアクアパッツァとかしても、比較的しっとりするので食べやすそうでした!

冷凍ですが、私は火も通してるし気にせず冷凍してます🙌💦

  • まる

    まる

    返信遅くなりすみません!
    あんをかけるのいいですね!
    さっそくやってみます有難うございます🥹

    • 10月10日