![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の便秘がつらいです。処方薬が終わってから便秘になり、肛門周辺が痛くて困っています。水分や食物繊維が足りないかもしれません。今日は受診して下剤を処方されましたが、お尻がつらいです。
【産後の便秘について】
産後便秘が辛いです😭
3週間前に緊急帝王切開で出産しました。
産後2週間は鉄剤と酸化マグネシウムが処方されていたのでお通じはありましたが、処方された分を飲み終えてからは便秘傾向となっています。
便意はあるのでトイレにいきますが、肛門辺りが痛すぎていきむことができません💦
おそらく退院してから水分も食物繊維も不足気味なのかなと思いますが…
便が肛門付近まで来ているのは感じているので、切れ痔覚悟で出すしかないのでしょうか?
今日産院で予約外受診をさせてもらい、酸化マグネシウムと下剤を処方してもらいましたが、なんせお尻が辛いです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![🍑💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑💜
産後の便秘辛いですよね!
赤ちゃんのお世話で忙しく自分の水分補給も少なくなって、そのせいでよく便秘になっていました😣
便が肛門付近まで来ていた時は踏ん張っても出なくて手袋して自分で摘便して出したこともあります😅
栓が抜けたら息吐きながら出すと痛みがマシになります。
肛門が浮腫み切れ痔になりました💦
はじめてのママリ🔰
これまで便秘で悩むことはほぼ無いくらいだったので、しっかり食べても出ないのかと驚いてます😭
先程、トイレの中で1人ずっと痛い痛い言いながら、なんとか出すことができました…
薬処方してもらったので効果に期待し、もう便秘とは無縁と思いたいですが、また困った時には はるひさんのアドバイスを意識したいと思います!
意識的に水分摂取しないとですね😣