※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳半の乳幼児検診で斜視と乱視が指摘されたが、眼科受診する予定。再検査の必要性や処置についての経験を知りたい。

3歳半の乳幼児検診で、右目乱視、左目斜視と言われました。斜視に関しては見た感じ分かりません。

眼科受診する予定なのですが、検診の時は簡易的なものでの検査だったので何もない時もあるけど〜と言われましたが、再検査して何もなかった方、またはやはり診断されて何か処置?対処?をしないといけなかったお子様いらっしゃいますか??

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

娘は3歳前にものもらいで受診して、検査で右眼近視・乱視でした。眼科・3歳児健診でも使われている音と光の出る機械で測定、眼科でその他検査をしました。
娘は変わらず近視と乱視にて、メガネをしています!
メガネ作る前に点眼薬1週間行ってから検査になります。

長男は3歳児健診でママリさんのお子さんと同じように言われて、すぐに受診。眼科医からは気にしなくて良いし、メガネも必要ない、と言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか!
    貴重なお話ありがとうございました!
    今日行ってみます🙇🏻‍♀️🙏🏻

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

うちは1歳の任意健診で乱視を疑われ、3歳児健診でも乱視の疑いで引っかかりました。
眼科で診てもらったらやっぱり乱視でした💦

精密検査の結果、簡易検査の結果ほど酷い乱視ではないので経過観察になりました。
メガネで矯正してあげた方が見やすいけど、3歳だとメガネ付けられない(違和感で外しちゃったりする)子もいるから、今作っても勿体無いし普段の生活には現段階では支障ないので、定期検査して後々メガネ作りましょうって話になってます👓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳のときにも目の検査があったんですね!!
    なんか今回の簡易検査で、検査してたおばさんがやっとで取れたデータを消してしまって、、(笑)娘の集中力は無くなり2回目取れたらこの結果で💦
    そればかりのせいではないと思いますが、、今日受診してみます!
    そうですよね、3歳だとメガネつけられないですよね😭

    ありがとうございます!

    • 10月3日