
夜の哺乳瓶拒否に困っています。日中は飲めるようになったので、夜も飲めるようになる方法を知りたいです。
いつもお世話になってます☺︎
これまでに哺乳瓶拒否について色々質問させてもらい、たくさん回答いただきありがとうございます!
基本的には完母で育てており、今はピジョンの母乳実感でなんとか頑張っているところですが、戸惑いながらも日中はミルク飲んでくれるようになりました✨
ただ夜はギャン泣きされてしまいます💦
用事があり預けるために哺乳瓶で練習しているので、日中さえ飲めるようになれば何も問題ないのですが、なんで夜はダメなのか不思議で…。
同じようなお子さんお持ちの方はいらっしゃいますか?
練習していけば夜も飲めるようになれるのでしょうか?
- とみお(3歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ことり
こんにちは!
うちもピジョンの母乳実感で飲めるようになりました!
練習を始めたのがお風呂上がりだったので、夜飲んでくれてます。
あくまで独断なんですが、夜7〜8時くらいに一緒にお風呂に入って、スイマーバつけて運動したら、喉乾いて飲んでくれるかなーって気持ちで始めました( ̄∇ ̄)銭湯行って上がったら瓶の牛乳みたいな気持ちを想像して😅笑
そして夜から始めましたが、今は昼間も飲めてます。なのでとみおさんも練習していけば夜も飲めるようになると思いますよ☺️
とみお
返信遅くなりました💦
銭湯上がりの牛乳は格別ですもんね〜笑!お昼1回にプラスして、お風呂上がりにもチャレンジしてみます✨ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶