
コメント

ほたほた
いやいやなんで叩くんですか💦?旦那さんただのDVですよそれは💦
つかそもそもいるならお前がやれよって言いたいです💦
逃げれるなら叩かれたのを理由に実家に逃げてください😢
逃げられないなら旦那さんに手を出すことは良くないこととコンコンと伝えて,酷くなるなら警察呼んでいいレベルですよ😢💦

miyabi
んー、、色々と思うところがありますが、、
まずは、目薬って嫌がりますよね💦30分もかかるのもネックだし、毎回それだとイライラしちゃうし😵
うちの三男が目薬ではありませんが、粉薬がほんと苦手で、ほんのちょっとを飲み切るのに30分から1時間くらいかけるので、毎回困ってます😓💦
で、目薬ですが目を閉じさせて、目頭に落とした後に目を開けさせる方法でも無理ですかね?🤔💦
うちのちびっ子達はこの方法でやってます。
それはさておき、頭と耳は大丈夫ですか?
叩く事自体間違ってるし、あってはならないです。
その場にいて何もしてないのに、何をほざいてんだって話ですよね。
他の方への返信を拝見しましたが、今回だけでなく2.3度あるとの事ですので…また何かあったときに叩くなりされるのではないか。その矛先が子供へ向かないかが懸念されます💦
その叩かれている所を子供が見ていたりはしてませんか?
それも子供にとっては良くないですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
思うところ、ありますよね。自分でもそう思います。こどもが寝たあとにでも、話しをしてみようと思います。
アドバイスありがとうございます🙇♀️どのやり方も、がんばる!ってなるまでにやはり数十分かかります😭- 10月3日
-
miyabi
落ち着いて話し合いが出来るといいですね。
うちの三男も薬だと分かった瞬間に咳が出はじめ、しまいには吐きはじめて、飲むぞ!ってなるまでに時間がかかるのでとても大変さは分かります💦
最近はアイスに混ぜたらできると言うので、それで何とか飲めてますが…そのアイスを完食するのに30分…飲ませていた時より自分でやってくれるので、いくらかマシになりましたが。。
息子さんも何か自分でこれだったら出来るって方法が見つかるといいですね。- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
わかっていただけて救われます。
夫はわかっていません。目薬挿すだけなら私もできます。ただそうではなく、生活の流れの中で30分かけて格闘し、下の子も見る..イライラもしてきますし、正直手間でしかありません。
飲み薬も今はすっと飲めますが、慣れるまでは同じような感じでした。目薬は慣れてきたかなって頃にはもう必要なくなるので、毎回大変で。総じて、夫はわかっていません。聞いてくださり、ありがとうございます。- 10月3日

はじめてのママリ🔰のんたん
お薬と子供、大変ですよね…
しかも生後1ヶ月の赤ちゃんを抱えながら毎日朝晩30分も格闘するなんて…手伝いに行ってあげたいくらいです🥲
目薬が染みちゃうのかな?目薬刺す前に、保冷剤で目を冷やしてからさしてみるのはどうでしょうか?目薬が大丈夫になる魔法をかけます🪄とか言って😊
でも、5歳だとなかなか子供騙しも効かなくなってくる年齢でなかなか難しいですよね💦
夜は寝た後にこっそり、朝は起きる前にこっそりさせないかな〜。あとは、お医者さんにどうしても目薬が苦手なので他の方法はないか聞いてみてくださいね。塗り薬とか、飲み薬とかなんとかしてくれるかもしれません✨
旦那さんに叩かれたところは大丈夫でしょうか?
この世に叩かれてもいい人、誰かを叩いてもいい人は1人もいません。
5歳の息子さんは今ちょうど集団生活で学んでいるところですね。イヤなことがあったら、手を出さずにお口で言おうねって私も息子に何度言ったことか…
旦那さんとも話し合えるといいですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただき涙が溢れました。
目薬アドバイス、ありがとうございます。
ダメなことですが、叩かれたのは、またか。くらいにしか思っていませんが、考えると自然に涙が出ます。慣れていたようで無意識に怖い思いがあったのかもしれません。
話し合い、しなきゃいけませんがそこに使うエネルギーが残っているかどうか..- 10月3日
はじめてのママリ🔰
叩かれたのは2.3回目で、正直私も麻痺してる部分はあります。全然良くないことだとわかっています。
耳が赤くなってると伝えたら、病院行けと言われました。
正直それよりも息子に困っていて