※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

長女が片付けず、次女がトイレを嫌がる状況に悩んでいます。旦那への不満もあり、感情が爆発してしまったことを気にしています。

片付けをせずに寝室に行った長女。ほしくてもらったばかりのリカちゃん人形を大して遊びもせずぶんながってる。
トイレに行くよう促してもなかなか行かなくてグズりだす次女。やっと行ったと思ったら今度は手を洗わない。
私は頭痛いのを耐えながら、おもちゃの片付けをしながら次女に声掛け。旦那はゴロゴロしてスマホいじりながら声掛け。
冷静に考えれば死ぬ訳じゃないし、別にどうでもいい事なんだけど、最近いつもこの調子なのでもうプチンと切れてしまって、『もうママ出て行きたい!💢こんな家大っ嫌い💢』と怒鳴り散らしてしまいました‥
一番は旦那にイライラしてます。。
もう最近こんな事ばかりで本当に嫌になります。
子供達もこんな親で可哀想‥
最低な親であることは承知していますので、誹謗中傷はご遠慮頂きたいです‥

コメント

はじめてのママリ🔰

おつかれさまです🥲
私はまだ1歳の子1人ですが、それでもたまにイライラしたり育児ってほんと大変だなと感じてます。
積み重なってプチンとなるのも仕方ないです🥲
そしてまた自己嫌悪になりますよね😭

ママだって1人の人間ですもん、、!
たまにはワガママ言ってもいいと私は思います😭

  • ゆき

    ゆき

    コメント&暖かいお言葉ありがとうございます😭
    1歳はまだまだ睡眠も十分に取れないし、大変な時ですよね😢
    ママさんも毎日お疲れ様です😣
    毎日子供達に怒り過ぎて、将来への影響が不安です‥😢

    • 8時間前