
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が発症して10日後くらいに下の子が発症しました😭
上の子は既に解熱し3日程経っていました🥲
旦那と私はうつらずでした!
なのでまだ分からないと思います😭
うつっていませんように🥲
はじめてのママリ🔰
上の子が発症して10日後くらいに下の子が発症しました😭
上の子は既に解熱し3日程経っていました🥲
旦那と私はうつらずでした!
なのでまだ分からないと思います😭
うつっていませんように🥲
「5歳」に関する質問
第二子のタイミングについて 第一子を31歳で出産しました 第二子は4学年差を希望しています 希望通りいけば妊娠期間が34歳、出産が35歳です 第一子は幸い妊活を初めて1周期目で授かることができました 同じような年齢、第…
こういった時どうしていますか? 5歳の子供ですが療育が終わったあとに「頑張ったからアイス食べたい!」 と言いました 普段はほとんど買わないんですがたまーに買うこともありました 次の日の習い事後にいつもアイスを…
発達グレーの子を持つ親の自分語りです笑 1歳半になっても発語がない、積み木もつめない コロナ禍なので同世代の子との関わりもなく他の子がどれくらい出来てるのかもわからない 発達相談に繋げてもらい検査をするも い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わぁ〜そうなんですね😭
10日…長い…まだまだです🥹
ありがとうございます🥲🥲
うつってませんように…
はじめてのママリ🔰
意外と大丈夫だったかな?と思っていましたがアデノは潜伏期間長いので時差ありました😭でも下の子の方がだいぶ軽症ですぐ元気になりました!笑
お子さん解熱されたみたいでよかったです😭❣️
ママリさんも看病おつかれさまです🥲