※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
産婦人科・小児科

左乳房のしこりや乳腺炎が心配です。授乳で左側に偏りがちで、どうすればいいか悩んでいます。

おっぱいのしこり&乳腺炎が怖いです🥲
小さいですが、左上の際のあたりにあります。
こんなのどうやって取ればいいんだ😭
葛根湯を飲んで吸収されるのを待つしかないのでしょうか。
この前は右の外側半分ガチガチになって、産院で排乳してもらいました。
基本右側が詰まりやすいので、左からの授乳に偏りたくないのに、左からあげるばっかりしてます🥲
本当にどうにかしたいです。
しこりや乳腺炎にならなくなる方法ってないのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今まで何度もおっぱいが詰まり、乳腺炎にもなりました。
防ぐには授乳間隔が空きすぎないようにする、脂っこいものや甘い食べ物を控えるとかですかね。
あとはたんぽぽ茶、ごぼう茶がおっぱいの詰まりに良いと聞き、よく飲んでました。
詰まってしまったら、授乳前にホットタオルで詰まってる箇所を温めてから授乳する、授乳回数を増やす、詰まっている箇所を押しながら授乳する、葛根湯を飲むで乗り切りました。

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😭
    ホットタオルや葛根湯はよくやってます。
    子供の服を明日ネット注文する予定なので、たんぽぽ茶もカートに入れてみました🫠
    効きますように、効きますように、、、!!!

    • 10月3日
まるこ

乳腺炎、辛いですよね。。
私も息子が生後2〜3ヶ月の時痛過ぎて泣きながら授乳してました。。
とにかくお子さんに飲んでもらうことが1番ですが、他にやった方法としては血行が良くなるハーブティーを飲んだりしました。
あとは定期的に桶谷式に通ってました。しこりができたらすぐ電話してマッサージしてもらってました。。 そこで言われたのは張っても搾乳器を使って搾乳はしないこと、指先で少し圧を抜く程度にしてくださいと指導を受けました。
あとは授乳の方法として左上にしこりがあるようならフットボール抱きで授乳すると通りが良くなるかもしれません✨
少しでも良くなりますように。

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    マッサージってどんなのですか?
    排乳とは違いますよね😓
    どうせ搾乳器ではしこり取れないので、なるべく使わないようにしています😵
    搾乳するとしても、手絞りで詰まりを取るような感じでしますが、昨晩深夜授乳後にやっても取れなくて睡眠不足になってしまったので、今日はもう諦めて寝ることに専念しようと思います🫠
    横抱きがメインでそれすら空気飲ませてしまうことがあるので、フットボールできるだろうか…やってみます😭

    • 10月3日
  • まるこ

    まるこ

    桶谷式のマッサージなので、素人では出来ないのですが、施術受けるとしこりも取れておっぱいもふにゃふにゃになります🥹 産院とかでも母乳外来でしてもらえるかと思いますが、加減が強いのでわたしは桶谷式をおすすめします。一回4000円ほどしますが…それでこの苦痛が取れるならと通っていました。全国各地にあると思うのでよかったら探してみてください🥺

    • 10月3日