※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

近くの小児科が予約制で、離乳食初めの食材を平日午前中に試す際の対応について教えてほしいです。当日の予約制で埋まりやすい日もあるが、10時頃でも取れる日もある状況です。

離乳食の初めての食材を試す時
アレルギーとか心配なので
平日午前中に試すと書いてあるのを
よく見るのですが
近くの小児科がすべて予約制の方は
どうしているか教えてほしいです🙇‍♀️

我が家の近くは小児科が
2つあるのですが
2つとも当日の予約制(7時と8時から)です。
すぐ埋まってしまう日もあれば
10時くらいでも取れる日がある感じで
まちまちです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

朝7時ごろに食べさせてはどうでしょうか?

うちは一回食のときは朝イチ離乳食食べさせてましたよ〜
朝イチミルクなぜか飲みたがらなかったので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    後数日で4ヶ月なのですが
    まだ起きる時間がばらばらで
    夜中〜朝方に1度起きて
    ミルクを飲んで寝かせると
    次起きるのが早い日で7時半、
    遅いと11時くらいになるのですが
    5ヶ月になると
    もう少しリズムが整ってきて
    同じ時間にあげられるように
    なる感じでしょうか😂?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おそらくもうすぐリズムが整ってくるとは思います!
    私は夜、泣かなくても決まった時間にミルクあげてました!
    夜起こされるのが嫌だったので、大人が寝る0時ごろにこちらから起こしてあげました。
    それをするようになってから、
    起きる時間が大体一定になりました💓(5時半とか早起きでしたけど笑)

    • 10月3日
ママリ

予約制の小児科でも緊急の場合は途中で入れて診てくれるところもあります😌
(近くの小児科がそのようにしてくれてました☺️)
病院に聞いてみるといいかなと思います🍀