
コメント

はじめてのママリ🔰
朝7時ごろに食べさせてはどうでしょうか?
うちは一回食のときは朝イチ離乳食食べさせてましたよ〜
朝イチミルクなぜか飲みたがらなかったので笑

ママリ
予約制の小児科でも緊急の場合は途中で入れて診てくれるところもあります😌
(近くの小児科がそのようにしてくれてました☺️)
病院に聞いてみるといいかなと思います🍀
はじめてのママリ🔰
朝7時ごろに食べさせてはどうでしょうか?
うちは一回食のときは朝イチ離乳食食べさせてましたよ〜
朝イチミルクなぜか飲みたがらなかったので笑
ママリ
予約制の小児科でも緊急の場合は途中で入れて診てくれるところもあります😌
(近くの小児科がそのようにしてくれてました☺️)
病院に聞いてみるといいかなと思います🍀
「小児科」に関する質問
先日行った小児科での出来事なんですが、みなさんだったら子供にどう声掛けしますか? 通ってる小児科の待合室には長椅子とは別にマットが敷いてあってブロックや絵本が置いてあるスペースがあります。 壁際に市が発行…
名古屋市名東区の小児科を教えてください。 3月に名東区に引っ越しました。まだ子どものかかりつけ病院を探せていません。病院のレビューを見て、どこに行くべきか悩んでます。保育園でそろそろ風邪をもらってくる時期か…
机のふちにぶつかり、子のオデコが2センチほど切れてしまいました。 出血はわずかです(ガーゼ押さえたら少し付着する感じ) いったん消毒して絆創膏貼ってます。 明日形成外科がどこも休みで行けません。 整形外科、皮膚科…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
後数日で4ヶ月なのですが
まだ起きる時間がばらばらで
夜中〜朝方に1度起きて
ミルクを飲んで寝かせると
次起きるのが早い日で7時半、
遅いと11時くらいになるのですが
5ヶ月になると
もう少しリズムが整ってきて
同じ時間にあげられるように
なる感じでしょうか😂?
はじめてのママリ🔰
おそらくもうすぐリズムが整ってくるとは思います!
私は夜、泣かなくても決まった時間にミルクあげてました!
夜起こされるのが嫌だったので、大人が寝る0時ごろにこちらから起こしてあげました。
それをするようになってから、
起きる時間が大体一定になりました💓(5時半とか早起きでしたけど笑)