![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の完ミ時短テクについて相談です。ミルトン消毒後の哺乳瓶をセットしておく方法が大丈夫か不安。湯冷まし水未使用。
【完ミの時短テクニックについて】
ミルク作りの時短テクニックについて
生後2週間の新生児を育てているところです。
完ミで、ミルク作りの時短テクニックがあれば教えて欲しいです。
私は授乳後哺乳瓶をミルトンにつけるときに次に使う哺乳瓶を出して次の授乳時にすぐ使えるようセットしているのですが、いまさらですがこれって大丈夫なんでしょうか??💦
湯冷し替わりの水(天然水)はまだ検討中で使ったことはありません。(というか買いに行ける人がいない…💦)
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)
コメント
![ちくわぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわぶ
私はいろはすで割ってました 笑
買いに行くのも重いし大変だからネットで買ってます👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルトンは1時間で除菌完了なので、1時間経っていたら出しておいても大丈夫だと思います!
水もあるとだいぶ楽です!我が家は買わずに湯冷まし作っていてそれが若干面倒ですが、毎回冷ますより断然楽ですよ〜☺️
-
はじめてのママリ
作った湯冷しは何に入れてましたか?哺乳瓶でもいいでしょうか??
また、常温ですか??😢- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
1リットルくらい入る耐熱ガラスのポットを使ってます!哺乳瓶だと量が足りないかもです💦
うちは冷蔵庫に入れちゃってます!常温だとなかなかミルク冷めなくて😂- 10月3日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
テクニックてよりはチートですが(笑)
やっぱりウオターサーバー最強です🥹
お出かけ用の湯冷ましは
Amazonで300mlの水箱買いしてました🫶🏻
-
mama
ウォーターサーバーです💦
- 10月3日
-
はじめてのママリ
お水は常温ですか??😢
- 10月3日
-
mama
常温です🫶🏻
熱湯を入れたサーモスの水筒と常温のお水持ち歩いてました😄- 10月3日
-
はじめてのママリ
ウォーターサーバーは考えてなかったですが、調べてみようと思います!🥹
ありがとうございました✨- 10月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
質問と関係なく申し訳ないのですが、哺乳瓶の洗剤って何使われてますか🥺?
-
はじめてのママリ
ミルトンの洗剤です!ミルトンにセットでついてました🧼
- 12月5日
はじめてのママリ
新生児の頃からでしょうか??😢
ちくわぶ
新生児の頃から使ってました!
水も開封したら冷蔵庫保管なのでガンガンに冷たいやつです 笑
ミルクの出来上がり量にもよりますが、お湯でちゃんと溶かした後に水で割っちゃってます😂
ただ、まだ新生児だと80とかですよね?
なら、普通にお湯だけで作ってコップとかに水と氷いれてそこに哺乳瓶いれるだけでかなり早くいい感じの温度になると思います👍
ちくわぶ
そのコップの氷水も冷蔵庫いれとけばキンキンに次の時も冷えてるので何回か使えますよ!
はじめてのママリ
なるほど!
そんなテクニックが!
まだ量も少ないので、コップで冷やす方法でやってみたいと思います🙋♀️
もうちょっとたったら、赤ちゃんの体調見ながら天然水とかで割る方法もやってみます✊
詳しく教えていただいてありがとうございました🙇♀️✨
とても参考になりました!