※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガンたろう
子育て・グッズ

夜中のミルクは必要ないか相談中。母乳を哺乳瓶ミルクに置き換えるべきか悩んでいる。胃への負担が心配。

8ヶ月の息子を育てています。

19時半くらいに母乳を飲ませながら寝ます。それから夜中の3時くらいに起きるのですがオムツをかえて、ミルク180飲ませ母乳を少し足し朝まで寝かせています。

この夜中のミルクは必要ないですか?

1日の流れを載せておきます。

6時頃起床
9時頃 離乳食 哺乳瓶ミルク160
13時頃 ミルク180
17時頃 離乳食 哺乳瓶ミルク160
18時頃 お風呂
19時半頃 母乳で就寝
夜中3時頃 哺乳瓶ミルク180+母乳

こんな感じです。最近おっぱいをかじられ痛いので母乳をやめたいと思っています。その場合、母乳のところを哺乳瓶ミルクに置き換えるべきでしょうか。就寝前の母乳を哺乳瓶ミルクに置き換えたら17時のミルクから2時間半くらいしか経ってないので胃に負担かなと思うのですが。

コメント

ぷにゃ

必要かどうかはその子によると思うのですが、
うちの子は最近まで夜中に起きて
ミルク飲んでいましたよ😊

ちょうど20:00くらいに寝かしつけて
03:00くらいに飲んでました😄

うちは2時間半あいてれば
ミルクあげてました🎶
心配なようなら30分ずらせれば
20:00就寝にしてはいかがです??

  • ガンたろう

    ガンたろう

    そうしてみようかな。。。
    その時間眠たさマックスでぐずっているのでいつも寝かせてしまいます😅

    • 2月22日
  • ぷにゃ

    ぷにゃ


    お昼寝はどのくらいします😂?

    • 2月22日
  • ガンたろう

    ガンたろう

    午前に1時間くらいで、午後は1時間から多い時で2時間くらいでしょうか。。。

    • 2月22日
  • ぷにゃ

    ぷにゃ


    じゃあ2回で2~3時間ですかね😄?
    3時間昼寝してれば増やさなくても
    よさそうですけどお風呂上がりとか
    ぐずぐずだと大変ですよね😭

    • 2月22日
  • ガンたろう

    ガンたろう

    そうなんです。
    なんとかやってみますね!
    ありがとうございます!

    • 2月22日