※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

現在私はシングルベッド、高さ20センチくらいあり。息子はベビーサーク…

現在私はシングルベッド、高さ20センチくらいあり。息子はベビーサークルで囲ったシングル敷布団で寝てます😶
引っ越したらわたしはベッドではなく、簀子にしてマットレス、子供はシングル敷布団にしようかと思いますが…皆さんどのように寝てますか?
ちなみに生後8ヶ月、寝帰りしながら地味にずり這いで結構動きます😴

コメント

はじめてのママリ

私はシングルベッド、子は薄いマットレスで寝てます。
今週私のベッドに登れるようになったはいいものの、危険予知ができず頭から落ちようとするので急いで子用の厚めマットレスを買いました。
隙間には布団とかつめて、余った床に今敷いてる薄いマットレスを移動させようと思っています。
部屋にはそれら以外何も置いておらず、ベビーサークルもなく、寝るまで自由にその辺ハイハイしたりつかまり立ちしたりして遊んでます。
私が腰が悪いので敷布団やで…このような仕様になってます😌

deleted user

3歳半までは床にマットレス敷いて一緒に寝てました。シングルだと確実に足りないので、家族3人でセミダブル2つくっつけてました。今4歳ですがダブルのマットレス2つくっつけてても落ちます😅
今後寝相がかなり悪くなりますよ、、、😭

ゆうまま

主さんの引越し後のスタイル(親がすのことマットレスで子供が敷ふとん)で、その頃は寝てました。
1歳頃にシングルベッド1人一台で寝るようになりました😴

ゆきだるま🔰

同じく8ヶ月の息子がいます。とにかく寝相が凄くあちこち動きます。クイーンサイズのベッドでしたが、高さもあり危険すぎてベッドを辞めて5人用のマットレスを轢いて寝てます。それでもはみ出してフローリングに転がってる時が多々あります。笑
寝ぼけて座ってコロンと行ったり、とにかく息子の寝相はやばいです。笑笑

とこりん

寝返りしながらめっちゃ動いていくので、セミダブルとシングルの布団繋げて一緒に寝てます😴
マットレスは窒息が心配なのでペラペラの布団を畳の上に敷いてます☺️

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!参考にさせて頂きます(*^^*)