
コメント

退会ユーザー
きついの内容にもよります💦
仕事の難易度が高いなら、自己研磨で続けるのもありですが、環境面や体力面できついのでしたら転職もいいと思います!

ママリ
私的にはなかなかそういう子育てにかなり理解があって人間関係も良いところなら今は踏ん張ります。
子供たちがある程度大きくなってから転職しますね!
-
はじめてのママリ🔰
そういう手もありますね✨
もう少し頑張ろうかな…- 10月3日
-
ママリ
職業柄かな?私自身が子供のお休みのこととかで職場から色々言われて退職に追い込まれたので😢
理解のある職場は貴重です✨- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
わかります…
出産前まで働いていたところが休みづらくて、妊娠した話しをしたらマタハラ酷くて。
子持ちはいらないって平気な顔して言う女上司でした😢- 10月3日

真鞠
めちゃくちゃ残業とかなら考えますが、業務時間内でキツい分には私はどうにでもなるって思って頑張ってしまいますが、ご本人がキツいと感じたなら転職もありだと思いますよ💡
ただ、同じように素敵な条件の会社で、もっと理想的なお仕事が見つかるかどうかは別の話ですが🥲
-
はじめてのママリ🔰
残業もあるんですけど、強制ではないので断る事も出来ます。
ただ今とても良い条件で働かせてもらえてるので、辞めた後の不安もあって悩みどころです…。- 10月3日
はじめてのママリ🔰
環境と体力がキツイです💦
常に募集かけてる会社です。
退会ユーザー
私もまさにそんな感じで転職しました💦
自分が倒れちゃおしまいですからね😖
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
転職してどうですか?
退会ユーザー
真夏に電気代節約で空調消されてました😭
人間関係もちょっと…だった為、転職しました!