※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

臨月で友達と会う約束。やんちゃな子供たちがいて不安。会うべきか迷っています。

ちょうど臨月の時に友達数人と会う約束をしました。
1人3歳弱の男の子がいる子がいるのですが、その日旦那さんが出勤日で子供と一緒にいる日だそうです。

その子がかなりわんぱくな子で、大体その子の家に集まるのですが人が来ることが嬉しいらしく前回は椅子を倒して騒いだり、おもちゃやおむつをなげて興奮していました。
関係ない友達の子供で同じくやんちゃで幼稚園に専属の先生がいるような子がいますが、正直この子の方がすごいな、、という印象です。

こちらにも突進してきたりするのですが、前回は妊娠初期でお腹も目立っておらず子供にも慣れていないのでちょっと疲れたなと思う程度だったのですが、臨月の状態で会うのが申し訳ないのですが少し不安です。

出産前にみんなで会いたいと思ったのですが、やめた方が良いでしょうか、、?私の考えすぎでしょうか。
臨月の時に外出するなんて等、そういったことは抜いてご意見いただきたいです。

コメント

ママリ

少しでも嫌だなとか不安要素があるなら私はやめておきます💦
何かあった後では後悔しても遅いですし😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    やっぱり不安なところがあるなら会わない方が良いですよね。。適当に断ろうか迷います。

    • 10月3日
やは

突進は怖いですね💦
お友達は止めないのですか??
危ない時に強く言っていないのであれば今回は私なら辞めると思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    突進についてはちょうど友達がいない時の出来事でした😭
    ただ全体的にもっと注意しないのかなという印象です。
    やっぱりやめた方が良いですよね、、

    • 10月3日
より

その子の親御さんは注意なり、やめさせたりはしないのですか?普段からお客様がいても好きにさせてしまっているなら、万が一も考えて今回はやめておくのがいいのかなと思います。何かあってからでは、お互いに後味悪いと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    全体的に軽く注意する程度で、意外と怒らないんだなと思いました。
    前回は私の買ったばかりのワンピースのしっかりついていたはずのボタンが取れるくらい暴れていたのですが、、(この件は私は全然気にしてないです)
    確かに何かあってからだとお互い気まずいですね🥲

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

うちも同じような時ありました💦

娘が産まれてからもその子の家に行ったのですが、今度は娘に対する興味がすごくてもうヒヤヒヤで、、笑
娘に頭ゴツン!とかしてきます笑
友人も必死になって止めてくれてはいますが、、😅

私なら今回はやめておきますかね🥲
ただ、産後もお子さん連れてその子の家行くとかなったら、今度は標的がお子さんになるかもしれないので、それを言っているとずっと会えない気はします😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😂
    気を張ってめちゃくちゃ疲れそうですね🥲
    私は里帰り出産でその子が住んでいる地域に近くなるため、産後実家に見にきてもらえないかなと思っていますがその子の実家も近いのでもし旦那さんがみれないなら預けてきてくれないかなと勝手に思っています。。

    たしかにずっと会えなくなりそうです。
    子供を見ていてもらえそうな日に合わせるしかないですね。。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    その私の友人も、私の産後は上の子たち預けて家に会いにきてくれました☺️
    気がきいてくれるといいですね🥹笑

    今は大事な時期なので無理せず、また落ち着いてから会えると良いですね!✨

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

突進してくるのも危なそうですが、臨月以降は感染症も怖いですよね…

本当に残念だし申し訳ないけれど、保育園などで病気をもらってくる可能性がある年齢のお子さんがいる友人とは会うのを控えています。
特に私の場合は無痛分娩の予定でして、コロナになってしまうと転院になるかもしれず…😿

少人数(できれば1対1)で広めのお店で会うことができれば、喜んで出かけます☺️
臨月でも出産予定日ギリギリでなければいいのかな…とも思いますが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    感染症も気にしないとですね!
    私も無痛分娩の予定です。
    予定があったのがまだ臨月入ったばかりの時のためいけるかなと考えていました。。
    産後会う方が良さそうですね、、

    • 10月3日