※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

上の子とのお風呂の時間が取れなくて悩んでいます。うまいやり方はありますか?夫は単身赴任中です。

【上の子とのお風呂の時間について悩んでいます】

お風呂の入り方を教えてください😭

下の子は上の子が保育園行っている間に沐浴。
上の子は保育園から帰って来て、下の子が寝ている時にふたりでお風呂。
と、思っていたんですが。
下の子が抱っこしないで寝ていられるのが10分程度…
ふたりでお風呂が無理なので、上の子だけ入れています。
わたしは日中下の子が寝てる時に入るか、ふたりが寝てから夜に入るか。

上の子との時間があまり取れてないので、一緒にお風呂に入りたいんですがなかなか難しく…
うまいやり方はないでしょうか😭

ちなみに夫は単身赴任中なので頼れません!
宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

新生児終えてから3人ではいってますよー!

寝返りするまでは、脱衣所で待たせて私と上の子入る→洗い終えて上の子浴槽にいれて下の子洗う→3人でお風呂浸かる→一緒にあがる でした🙏

分けて入るよりまとめて一緒にお風呂にしちゃったほうが私は楽でしたよー😊

  • あい

    あい


    その間、赤ちゃん寝てくれてるんですか?🥺

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    なるべく起きてて機嫌の良い時間を狙ってましたがグズグズで待ってるときもありましたよ😌🤲

    • 10月2日
  • あい

    あい

    本当はわたしもまとめて入りたいんですけど下の子が待ってられなくて…
    寝てるにこだわらないで、起きててグズグズしない時を狙ってみるのも良さそうですね!

    • 10月2日