※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riiiii☺︎
住まい

センサーライトを設置したい場所について、玄関、玄関ホール、廊下、トイレを考えています。他にもおすすめの場所はありますか?

センサーライト、ここはつけてよかったあってよかった!てのはどこですか?
玄関、玄関ホール、廊下、トイレはセンサーにしようと思ってます🙆🏻‍♀️
他どこかありますか??🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

WICとパントリー、あと書類などのよく使う収納の中にセンサーライト仕込みました😋

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    WICはシーリングにしようと思ってました🤔
    センサーのがいいですかね🤔

    • 10月2日
ママリ

ファミクロ、パントリーもつけてます!

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    ファミクロはシーリング予定なんですが、センサーのがいいですかね🤔
    パントリーはキッチン続きに作る予定です😊

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    消し忘れとかめんどくさいのでセンサーにしてます!
    朝子供とかの着替えが今後あると、バタバタしそうなのでセンサーのが楽だなーと!

    • 10月2日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    現に今の賃貸で私の消し忘れが何回かありました😅💦
    消し忘れありえるなーと思ったので考えます😂 
    ありがとうございます😊

    • 10月3日
はじめてのママリ

すみません、質問と逆ですが、トイレにセンサーライト付けると、じーーっとしてたら消えます笑
なのであまりおすすめしないです😂

賃貸の時に付けてたんですが、何回か消えたときは両手動かしてつけてました笑

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    わかります😂トイレに長居すると消えてちょっと動かなきゃですよね🤣

    • 10月2日
ママリ

私もトイレゆっくりするタイプなのでセンサーにしませんでした🤣他はSIC、駐車場、インターホン上がセンサーです✨

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    駐車場のセンサーは確かに!ですね🤔
    シュークロ忘れてました😅
    そんなに広くはないけど考えないとですね🤔
    ありがとうございます😊

    • 10月3日